人生にゲームをプラスするメディア

ケータイで日本一のブレーダーを目指せ、「メタルファイト ベイブレード」8月12日よりサービス開始

タカラトミーエンタメディアは、MSFと共同企画でゲームサイト「メタルファイト ベイブレード」を8月12日にオープンしました。

モバイル・スマートフォン 全般
タカラトミーエンタメディアは、MSFと共同企画でゲームサイト「メタルファイト ベイブレード」を8月12日にオープンしました。

小学生に人気のホビー玩具「メタルファイト ベイブレード」の魅力である迫力のバトルや改造など、玩具の醍醐味をケータイで再現。パーツの組み合わせは1000通り以上。攻撃・防御・スタミナといったパラメータのバランスや、対戦相手との相性など、勝負に勝つのに必要な要素が沢山あります。プレイヤーは自分好みに改造したベイでバトルに参加し、勝利を目指していきます。

チャンピオンモードには「グレード4」から「グレード1」というランクがあり、最初は「グレード4」からスタート。日本中のライバル達とバトルを繰り返し、勝利を積み重ねていくことで「グレード1」を目指します。

「スタジアムモード」では、アニメでおなじみのキャラクター達が登場。連続で勝利することができれば、改造パーツや、アイテムを手に入れることが出来ます。

また、アイテムや改造パーツはガチャやショップで個別に購入することも可能です。ガチャではランダムですがお得にパーツやアイテムを入手することができます。ショップではいつでも好きなパーツやアイテムを購入することができます。

これらの要素をうまく利用し、日本一のブレーダーを目指しましょう。

なおZEweb版は8月12日からサービス開始ですが、i-mode版は8月16日より、Y!ケータイ版は8月18日よりサービス開始予定となっています。

■アクセス方法
i-mode:メニューリスト>ゲーム>シミュレーション
Y!ケータイ:メニューリスト>ケータイゲーム>シミュレーション・育成
EZweb:メニューリスト>ゲーム>シミュレーション

モバイルサイト「メタルファイト ベイブレード」は基本プレイ無料。料金携帯は月額有料会員と個別課金の2種類となっています。

(C)Takafumi Adachi, MFBBProject, TV Tokyo
(C)TOMY
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  2. 『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

    『FGO』「一番好きな褐色サーヴァントは誰?(男性編)」結果発表―『Fate』の褐色といえばやはりあの男!【読者アンケート】

  3. 『ウマ娘』声優・大西沙織さんらが“リアルメジロ家”に変身!違和感一切ない「ウマ娘の私服姿」を披露

    『ウマ娘』声優・大西沙織さんらが“リアルメジロ家”に変身!違和感一切ない「ウマ娘の私服姿」を披露

  4. イベントモンスター563体倒して“こころ”のドロップ率を徹底検証!注目のブリザードマンはやはりレアだった【ドラクエウォーク 秋田局】

  5. 『シャドバ』×『ウマ娘』コラボ不在にゴルシ憤慨―木村プロデューサーに直談判へ

  6. 『FGO』一番好きな褐色サーヴァントは誰?(女性編)【読者アンケート】

  7. 他ユーザーとも交流できるたまごっちが登場!iモード版『そだてて!たまごっちタウン』

  8. 即完売となった『FGO』羽海野チカ先生の「オベロン本」が再販!確実に入手できる“受注生産”で予約開始

  9. 『アズレン』新たな装い「μ兵装」に第2弾登場! “そもそも「μ兵装」とは?”な指揮官に、その原点を紹介―新規艦船もまとめてお届け

  10. 『FGO』スカサハとはどのような存在なのか?伝承より考える【特集】

アクセスランキングをもっと見る