人生にゲームをプラスするメディア

日本版『ファミコンウォーズDS2』発売中止に

任天堂から発売される予定だったニンテンドーDSソフト『ファミコンウォーズDS2』が発売中止のようです。

任天堂 DS
Advance Wars:Days Of Ruin
  • Advance Wars:Days Of Ruin
任天堂から発売される予定だったニンテンドーDSソフト『ファミコンウォーズDS2』が発売中止のようです。

『ファミコンウォーズ』は任天堂を代表するシミュレーションゲームの1つ。ファミコン、スーパーファミコン、ゲームボーイ、ゲームキューブ、ゲームボーイアドバンス、ニンテンドーDS、Wiiと様々なゲーム機で発売されてきました。

日本では姉妹作『ファイアーエムブレム』シリーズの方が人気で、北米ではゲームボーイアドバンスソフト『ファイアーエムブレム 烈火の剣』まで『ファイアーエムブレム』シリーズ発売されなかったことから、『ファミコンウォーズ』シリーズの方が人気となっています。

『ファミコンウォーズDS2』はニンテンドーDS向け第2弾としてインテリジェントシステムズが開発。前作では対応していなかったニンテンドーWi-Fiコレクションに対応し、Wi-Fi対戦が楽しめるようになったのが大きな特徴の1つです。



北米では『Advance Wars:Days Of Ruin』と言う名称で2008年1月21日に発売。国内でも2009年に発売と一度アナウンスされたものの、2010年になって再び発売日は未定に。

2010年5月7日時点では、発売予定タイトルとして残っていましたが、7月29日に公開された「2011年3月期 第1四半期決算参考資料」では『ファミコンウォーズDS2』の名前が消滅。つまり日本での発売が見送られたことになります。

かつて同様に発売が見送られた『ゲームボーイウォーズアドバンス』と『ゲームボーイウォーズアドバンス2』は、『ゲームボーイウォーズアドバンス1+2』として日本で発売されたことがあります。

ずっと発売を楽しみに待っていたファンの方は残念な結果になってしまいましが、違う形で発売されることを願います。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  2. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  3. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  4. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  5. 「精神科医療や患者を冒涜」日本精神科病院協会がDSソフトに抗議文

  6. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  7. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  8. 人類とポケモンは結婚するのが当たり前だった? 『ポケモンレジェンズ アルセウス』で描かれる可能性も…?

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

アクセスランキングをもっと見る