人生にゲームをプラスするメディア

孫悟空vsロボット!?新感覚・西遊記アクション『ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST』

バンダイナムコゲームスは、PS3/Xbox 360向けアクションアドベンチャーゲーム『ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST』を発表しました。

ソニー PS3
ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST
  • ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST
  • ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST
  • ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST
  • ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST
  • ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST
  • ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST
  • ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST
  • ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST
バンダイナムコゲームスは、PS3/Xbox 360向けアクションアドベンチャーゲーム『ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST』を発表しました。



『ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST』は、『Heavenly Sword』を手掛けた開発チーム「Ninja Theory」による最新作。数十年にわたる戦争、飢饉、社会不安によって、破壊され続けた世界。戦争は、凶悪なロボットによって行われるところまでに行き着き、生き残った人々も、謎の奴隷売買人によって捕えられています。



そのなかに、荒々しく多彩な運動能力の持ち主の「Monkey」、技術通で若い女性の「Trip」の2人がいました。Tripは奴隷飛行船内で爆発を起こし、2人でニューヨークシティに逃げ込みます。さらにそのとき、爆発のショックで気を失っていたMonkeyに、Tripは奴隷のヘッドバンドをつけることで彼を従わせることにしました。Tripはそのヘッドバンドをはずして欲しかったら、ニューヨークシティから遠く離れた家に帰るための援助をするようにMonkeyに告げます・・・。

そう、『ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST』は、おなじみの「西遊記」のストーリーをモチーフとした内容となっています。2人が旅する世界は、数十年にわたる戦争で廃墟になった世界。ただし、すでにジャングル化した地域もあり、自然が満ち溢れる世界となっているようです。Monkeyは、肉体や如意棒を武器に、敵と戦い、Tripとともに長い旅を進みます。



2人とも表情豊かなキャラクターとなっていますが、描画には全身と顔のモーション・キャプチャー技術を使用し、高度なパフォーマンスを実現。敵キャラクターも含め、全身のモーションブレンド(body blend shape system)を使用、筋肉の自然な動きやロボットのシステムを表現したとのことです。



2人を追い回すのは、戦争時代のまま戦い続けるロボット兵器たち。人型のロボットもいますが、さらに大きく凶暴・巨大なロボットが二人を襲うこともあります。戦闘の自由度は高く、各ボタンひとつで攻撃・防御・回避が可能。簡単な操作で白熱した攻防を繰り広げられます。さらに、臨場感あふれるカメラワークで、よりリアリティを追求したとのことです。







コンセプトアート、画面写真ともに多数公開され、順調に開発が進んでいる模様。ぜひ続報に期待下さい。

『ENSLAVED ODYSSEY TO THE WEST』は、10月7日に発売予定で価格は7329円(税込)です。

(C) 2010 NBGA. Created by Ninja Theory Ltd.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  3. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  5. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  7. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  8. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』それは水の呼吸にあらず…新たな呼吸を会得した「竈門炭治郎(ヒノカミ神楽)」が参戦決定!

  9. 『原神』最新映像で「全ファトゥス」登場!ファデュイの幹部、その姿や声優が一挙明らかに

  10. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

アクセスランキングをもっと見る