人生にゲームをプラスするメディア

海外版『戦場のヴァルキュリア』がギネス認定、「PS3史上最高のシミュレーションRPG」賞を受賞

セガは2010年7月26日、『戦場のヴァルキュリア』の海外版である『Valkyria Chronicles』がギネス認定を受けたことを発表しました。

その他 全般
『戦場のヴァルキュリア』がギネス認定、「PS3史上最高のシミュレーションRPG」賞を受賞
  • 『戦場のヴァルキュリア』がギネス認定、「PS3史上最高のシミュレーションRPG」賞を受賞
  • Valkyria Chronicles&戦場のヴァルキュリア
  • Valkyria Chronicles&戦場のヴァルキュリア
  • Valkyria Chronicles&戦場のヴァルキュリア
  • Valkyria Chronicles&戦場のヴァルキュリア
  • Valkyria Chronicles&戦場のヴァルキュリア
  • Valkyria Chronicles&戦場のヴァルキュリア
  • Valkyria Chronicles&戦場のヴァルキュリア
セガは2010年7月26日、『戦場のヴァルキュリア』の海外版である『Valkyria Chronicles』がギネス認定を受けたことを発表しました。





2008年4月24日にプレイステーション3ソフトとして発売され、従来のゲームにはなかった画期的なグラフィックやゲームシステムにより、大きな話題を巻き起こした『戦場のヴァルキュリア』。欧米でも同年に『Valkyria Chronicles』として発売されましたが、この『Valkyria Chronicles』が、ギネス・ワールド・レコーズが認定する「PS3史上最高のシミュレーションRPG」賞を受賞したとのことです。

ちなみに「ギネス・ワールド・レコーズ」、いわゆるギネスブックは、さまざまな分野にわたり、「世界一」が何かを認定/掲載している本で、毎年9月に発売されています。



『戦場のヴァルキュリア』は、PlayStation the Best版が好評発売中で価格は3,990円(税込)です。

(C)SEGA

※画面は海外版のものです。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

  3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

  4. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

  5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

  6. 「ホロライブ」メタバースプロジェクト『ホロアース』コンセプトムービー第1弾がお披露目!

  7. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  8. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

  9. 【特集】もうバカにされない「オンラインゲーム英語スラングまとめ」

  10. ホロライブのサンドボックスゲーム『ホロアース』特別プレイ映像公開!戦闘や建築の様子を、約1時間にわたってお届け

アクセスランキングをもっと見る