人生にゲームをプラスするメディア

『TRINITY Zill O'll Zero』独自の成長要素「ソウル」やゲームの流れが明らかに

コーエーテクモゲームスは7月23日、プレイステーション3ソフト『TRINITY Zill O'll Zero』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
TRINITY Zill O'll Zero
  • TRINITY Zill O'll Zero
  • TRINITY Zill O'll Zero
  • TRINITY Zill O'll Zero
  • TRINITY Zill O'll Zero
  • TRINITY Zill O'll Zero
  • TRINITY Zill O'll Zero
  • TRINITY Zill O'll Zero
  • TRINITY Zill O'll Zero
コーエーテクモゲームスは7月23日、プレイステーション3ソフト『TRINITY Zill O'll Zero』の最新情報を公開しました。



『TRINITY Zill O'll Zero』では、敵を倒したり、クエストを達成したりして経験値やスキルポイントを入手するほかに、「ソウル」という要素が存在します。

「ソウル」とは、すべての生物が持つ、魂のようなもの。ソウルは粘土のようにさまざまな形を変え、その人の特徴や能力となって顕れます。魔法使いとなることを志した者は、魔法使いのソウル「ウォーロック」、戦士として生きてきた者は、戦士のソウル「マイティブロウ」の形をとります。

単に魔法が使える者が「ウォーロック」のソウルを得るわけではなく、その人の在りようが魔法使いであるときに、ソウルは「ウォーロック」の形をとるようになります。魔法使いであり、なおかつ戦士であるような生き方をしている人は、「ウォーロック」と「マイティブロウ」のソウルの形を、両方獲得することになります。



キャラクターが習得できるスキルは、どのソウルを持っているかによって決まります。たとえば、ファイアボールなどの攻撃魔法は、魔法使いのソウルである「ウォーロック」を持ったアレウスだけが習得できます。

スキルは、「スキルの書」を獲得することで習得。スキルの書は、クエストの報酬で得られるものもあれば、魔道士ギルドで売っているものもあります。ただし、スキルにはそれぞれ必要なソウルが決まっており、対応するソウルを獲得していない人はそのスキルを習得することはできません。スキルには、戦闘中に使用できる「アクションスキル」と、習得したときから常時有効になる「オートスキル」の2種類があります。



『TRINITY Zill O'll Zero』の基本的な流れですが、町で出会った人や冒険者ギルドで仕事の依頼を受ける、それを解決するためにダンジョンへ向かって依頼を解決する、依頼主に報告し報酬を受け取る・・・という流れになります。

こうしてさまざまな町やダンジョンをめぐっているうちに、先々でさまざまな事件に巻き込まれ、新たな町やダンジョンへ向かいながら最終目的に近づいていくことになります。

クエストには、指定されたモンスターを倒す「討伐」、ダンジョンで遭難した人を探して助け出す「救援」、ダンジョンから指定されたアイテムを探し出す「採取」、指定のモンスターを指定の数だけ倒す「撃破」、ダンジョンで時々見つかるアイテムを、指定の個数だけ集める「収集」といったバリエーションがあります。



一方街中には、ショップ 、酒場闘技場、魔道士ギルド、冒険者ギルドなどが存在。貴族や有力者の屋敷など、ストーリー進行に関連する建物なども出てきます。

『TRINITY Zill O'll Zero』は9月30日に発売予定で、通常版は8,190円(税込)、「プレミアムBOX」が1万1,340円(税込)となります。

(C)TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

    【特集】精神障害を歌うRPG『カリギュラ』の楽曲に迫る ― 歌詞がざわめきへと変わり、心をえぐる

  2. 『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

    『FF7 リメイク』ミッドガル&壱番魔晄炉はどう変わった? 体験版でその変貌ぶりをチェック

  3. 『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

    『モンハン:ワールド』お気に入りの“報酬画面”、見せてください!

  4. 『アズレン クロスウェーブ』大鳳&ローンのスクショ多数お披露目!DLC最新情報公開

  5. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

  6. 『Ghost of Tsushima』冥人ではなく、武士として蒙古に立ち向かえ! “誉れある武士プレイ”を進めるうえで役立つ「6つの心得」

  7. リサのセリフはまるで薄い本!?『原神』の仲間HP低下ボイスにノックアウトされる人が続出

  8. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  9. 『DOA Xtreme 3』自由に着せ替え/グラビア撮影できるモードの詳細解禁!日焼け度合いを調節したり、スカートをめくることも

  10. なんで初代PSのホラーゲームって、あんなに怖かったんだろう…?今思い出してもゾワ~っとなる名作5選─迫り来るゾンビにパッと見可愛い“ボクっ娘”まで

アクセスランキングをもっと見る