人生にゲームをプラスするメディア

任天堂、他社のハードにソフトを供給するつもりはない

他社のハードに自社のソフト資産を出す気はありませんか"という話は、いろいろな形でご質問を受けることがありますし、また、そのような申し入れを頂戴することもございます。

任天堂 Wii
任天堂プレスカンファレンス2010
  • 任天堂プレスカンファレンス2010
任天堂 岩田聡社長
「"他社のハードに自社のソフト資産を出す気はありませんか"という話は、いろいろな形でご質問を受けることがありますし、また、そのような申し入れを頂戴することもございます。それは、当社のソフトの価値を認めていただいているということでもあると思うので、そのことに関しては大変ありがたくも思います。」

と任天堂の岩田聡社長は言います。しかし、他社のハードにソフトを供給することはこれからも無さそうです。

これは任天堂の株主総会での質疑応答での一場面。ある株主が、「iPadなど他社でも面白いハードが出ているが、そうしたハードにソフトを供給するつもりはないのか」と尋ねたところ冒頭のような回答になりました。

続けて岩田社長は、京都の本社の中で、ソフトとハードのエンジニアが両方いて、「こういう物を作ればお客さんに驚いてもらえるんじゃないか」と双方でキャッチボールを絶えず行っている点に、「独創的」と呼ばれるような提案を出し続けられる要因があるのではないかと話します。「いわば、我々の娯楽というのは、ソフト主導ではあるのですが、やはりハード・ソフト一体でご提案しているわけです。」

「他社さんのデバイスを拝見しますと、"任天堂だったら絶対こうしないんだけどな"という点があります。それは任天堂とこだわりが違うのですから、どちらが正しいかという問題ではないのですが、やはり任天堂の価値観とは相容れないつくり方をされているところもあるわけです。ですから、現時点で私どもは、任天堂以外のハードウェアに任天堂がソフトを供給するということは全く考えておりませんし、また、仮に供給したとして、それは非常に短期間では小さなプラスにはなるかもしれませんが、長期的に考えますと、そのことで、任天堂プラットフォームの価値も棄損いたしますので、結果として何ら未来の任天堂の価値創造にはつながらないのではないかと考えています。ですから、私どもとしては、我々がお客様に驚いていただけると自信を持ってご提案できるようなハード・ソフト一体型の娯楽を提案することに、今後とも全力を注いでいくということで、進んでいきたいと考えております。」

任天堂のゲームは今後も、任天堂のハードで、ということになりそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  2. Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

    Amazonにて、スイッチ『ミートピア』無料体験版ダウンロードをすると200円OFFクーポンがもらえるキャンペーン実施中!

  3. 外部制作の『ゼルダの伝説』も名作揃い

    外部制作の『ゼルダの伝説』も名作揃い

  4. 『忍者龍剣伝』邪鬼王の非道な振る舞いとボス三連戦に泣かされた高難度忍者アクション!

  5. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

  6. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  7. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  8. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  9. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  10. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

アクセスランキングをもっと見る