人生にゲームをプラスするメディア

久々にニンテンドーゲームフロントに行ってきました

ニンテンドーゲームフロントに行ってきました。存在自体知らない読者もいるかもしれませんので、改めて紹介したいと思います。

任天堂 その他
久々にニンテンドーゲームフロントに行ってきました
  • 久々にニンテンドーゲームフロントに行ってきました
  • 久々にニンテンドーゲームフロントに行ってきました
  • 久々にニンテンドーゲームフロントに行ってきました
  • 久々にニンテンドーゲームフロントに行ってきました
  • 久々にニンテンドーゲームフロントに行ってきました
  • 久々にニンテンドーゲームフロントに行ってきました
  • 久々にニンテンドーゲームフロントに行ってきました
  • 久々にニンテンドーゲームフロントに行ってきました
ニンテンドーゲームフロントに行ってきました。存在自体知らない読者もいるかもしれませんので、改めて紹介したいと思います。

ニンテンドーゲームフロント前


ニンテンドーゲームフロントは、りんかい線「国際展示場駅」の目の前にあるパナソニックセンター内1階にあるエンターテイメントスペースです。常時任天堂の新作ソフトを体験することが出来る日本で唯一の場所でもあります。

過去には103インチの大画面で『マリオカートWii』を体験出来るゲームイベントが開催されたこともありましたね。

Wii本体Wii周辺機器


WiiとニンテンドーDSが設置されており、それぞれ新作ソフトを自由に体験することが出来る穴場でもあります。Wiiにはバーチャルコンソールソフトもダウンロードされており、Wiiウェア数点、バーチャルコンソールでは『スーパーマリオ』シリーズが一通りプレイ可能です。Wiiの周辺機器も一通り展示。Wiiザッパーを久々に見ました。

ニンテンドーDSシリーズスペック表ニンテンドーDSi LL


ニンテンドーDSシリーズも展示。初代ニンテンドーDS以外の全機種展示されていました。上画面にはマリオの写真が。DSステーションもあるので、「ご当地ラブプラス」も行えますよ。

最新ゲームの映像が上映中等身大マリオ


そしてマリオと記念撮影が出来るスポットも用意されています。ニンテンドーゲームフロントに着た記念に撮影していく人は多いでしょう。

2008年は7月19日~21日の3日間『マリオカートWii』の大会が行われました。今年は『Wii Party』が7月8日に発売されるので、体験イベントをニンテンドーゲームフロントで開催して欲しいですね。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  2. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  3. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  4. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  7. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  9. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  10. 『ポケモンユナイト』マスターランクが勧める、オススメ配信者・VTuberまとめ

アクセスランキングをもっと見る