人生にゲームをプラスするメディア

『ラストランカー』敵ランカーから究極技「奥義」を習得できることが明らかに

カプコンは2010年6月23日(水)、プレイステーション・ポータブルソフト『ラストランカー』の最終技「奥義」などに関する情報を公開しました。

ソニー PSP
ラストランカー
  • ラストランカー
  • ラストランカー
  • ラストランカー
  • ラストランカー
  • ラストランカー
  • ラストランカー
  • ラストランカー
  • ラストランカー
カプコンは2010年6月23日(水)、プレイステーション・ポータブルソフト『ラストランカー』の最終技「奥義」などに関する情報を公開しました。



今回の情報はまず、ヒロイン・レンとの対決の模様。戦侯機構バザルタ設立の礎となったサルバトーレ王家の末裔であるレン。サルバトーレ王家の復興を目的として戦侯機構入りした少女の噂は、瞬く間にガンドアに行き渡り、いつしかレンの周囲には彼女の手助けをしたいと望む女性ランカーが集うようになりました。



主人公ジグとは、同期でライバル。時には共闘することもあった2人ですが、たとえどんな相手でも、ランキングのためならば対決が避けられないのが『ラストランカー』の世界。ついに2人が激突する瞬間がやってきます。

レンは王家に伝わる古代二刀流を継承しているといいますが、そのバトルスタイルは謎に包まれています。慎重に戦いましょう。そして、もし勝利したとしても油断は禁物です。敵ランカーは、HPゼロの敗北寸前になったときに使用できる最後の一撃、「奥義」を持っているからです。レンのようなかなりの実力をもつランカーは、勝負をかけて究極の技を放ってきます。

この奥義が発動すると、通常のバトルから打って変わって奥義の演出がはじまります。レンが放つ奥義は、花の咲くような美しい剣さばきゆえに、「金色冠(こんじきかぶり)」と呼ばれており、3体に分身し、攻撃をしかけてくるという技となっています。



レンの奥義「金色冠」に為す術もなく翻弄されるジグ。ですが、勝負はこれで決まったわけではありません。敵の奥義の最中に、どこかのタイミングで画面にボタンが表示されるので、即座に押してください。これに成功すれば、敵の奥義を見切って打ち破ることができるのです。

敵ランカーに勝利すると様々なスキルチップを入手することができますが、奥義ももちろんスキルチップとして入手可能。レンに勝利して入手した「金色冠」の奥義スキルチップをスキルネストにセットすれば、ジグもその奥義を使えるようになります。



奥義「金色冠」は二刀流でのみ使用可能な奥義で、Attack Styleのスキルにセットしておけばスキルパレットに「金色冠」が現れます。奥義使用は、Rボタン+Lボタン。ただし、奥義を使うとすべてのスキルの残り回数がゼロになってしまうので、トドメやピンチの時に使うよう注意しましょう。





戦闘の動画も届いていますされています。こちらも合わせてご覧下さい。

『ラストランカー』は7月15日に発売予定で、価格は通常版が5,990円(税込)、Extended edition(イーカプコン限定版)が6,300円(税込)となります。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  3. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

    敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

  4. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

  5. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  7. 「『モンハン:ワールド』で復活してほしいモンスターといえば?」結果発表―ベスト3はやっぱりあの3体!【読者アンケート】

  8. 遂に発売!今だから話せる『ダンガンロンパ』開発者インタビュー

  9. 全破壊、はたく、つまむ…っておい!『閃乱カグラ EV』蛇女メンバーと更衣室・コスチューム破壊の情報がHENTAI

  10. 『モンスターハンターポータブル 3rd』のアバター&カスタムテーマ配信決定

アクセスランキングをもっと見る