人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』、村に登場するたくさんのアイルーたちを紹介

カプコンは2010年6月22日(火)、モンスターハンターシリーズ初のスピンオフ作品『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』のゲームビジュアルが大量公開しました。

ソニー PSP
モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
  • モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
  • モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
  • モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
  • モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
  • モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
  • モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
  • モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
  • モンハン日記 ぽかぽかアイルー村
カプコンは2010年6月22日(火)、モンスターハンターシリーズ初のスピンオフ作品『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』のゲームビジュアルが大量公開しました。



キュートで愛らしいキャラクター“アイルー”になって生活できるゲームとのことで、アイルー達が作り上げていく村が舞台。ゲーム内には村人としてたくさんのアイルーが登場します。村をにぎやかにするため、たくさんのアイルーたちをこの村に呼ぶために、畑で素材を育てたり、時には探検クエストに行きアイテムを入手するなど、様々なことをこなすことで個性的なアイルー達が集まってきます。たくさんのアイルーたちを集めるためにがんばりましょう。



まずは村のみんなとコミュニケーションをとるのが大切。困っているようなら助けてあげましょう。料理が好きそうなアイルー、釣りが得意そうなアイルー、いろんな情報を持っているらしいアイルー、さらには子ブタのプーギーなど、村を大きくしていく中で関わりを持つことになるキャラクターがたくさん存在します。そして自分の分身となる「マイアイルー」の名前や毛並みなどは、自分で設定可能です。



公開されたビジュアルには、さまざまな気になる要素が満載。「教官」らしきキャラもいるようで、シリーズでお馴染のキャラクターが他にも登場するかもしれません。あるいは村の中にイャンクックが出現しているビジュアルも。クエストに登場するのと違って妙にマイアイルーになついているようで、その行動が気になります。

ギルドでは、村のメンバーを集めて探検に出掛けることができます。なお、ハローキティとのコラボアイテムなども登場する予定です。



なお、2010年8月26日(木)~2010年9月30日(木)の期間限定で、購入者プレゼントキャンペーンが実施されます。こちらはキャンペーンチラシのQRコードよりキャンペーンサイトへアクセス応募すると、抽選でモンスターハンター×ハローキティコラボぬいぐるみが計100名(キティアイルー50名、アイルーキティ50名)、オリジナルアイルーストラップが1,000名に当選するというものになっています。

『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』は2010年8月26日(木)発売予定で、通常版の価格が3,990円(税込)、「プレイステーション・ポータブル はじめようアイルー村パック」の価格が19,000円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
(C)1976,2010 SANRIO CO., LTD.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 『P5R』メメントスで出会う謎の少年や、新ペルソナなどをお披露目! 明智とのコープがリニューアル、一緒にお出かけも

    『P5R』メメントスで出会う謎の少年や、新ペルソナなどをお披露目! 明智とのコープがリニューアル、一緒にお出かけも

  3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  4. 『絶対絶望少女』レビュー ダンガンロンパとしては最高に面白い…が

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. 『バイオハザード ヴィレッジ』名言・迷言集! まったくよくない「よし」をはじめ、本作はスゴいセリフで溢れているぞ【ネタバレ注意】

  7. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

  10. 裸一貫、境井仁!『Ghost of Tsushima』足音を立てなくなったり泥遊びをしたり…汎用性が高いフンドシに注目!

アクセスランキングをもっと見る