人生にゲームをプラスするメディア

勇者になる前がメイン、Wiiウェア『ボクも世界を救いたい』6月29日より配信開始

ポイソフトは6月21日(月)、Wiiウェア新作ソフト『ボクも世界を救いたい』を6月29日より配信開始することを発表しました。

任天堂 Wii
ボクも世界を救いたい
  • ボクも世界を救いたい
  • ボクも世界を救いたい
  • ボクも世界を救いたい
  • ボクも世界を救いたい
  • ボクも世界を救いたい
  • ボクも世界を救いたい
  • ボクも世界を救いたい
  • ボクも世界を救いたい
ポイソフトは6月21日(月)、Wiiウェア新作ソフト『ボクも世界を救いたい』を6月29日より配信開始することを発表しました。

『ボクも世界を救いたい』は、前作『王だぁ!』を蹈襲した「勇者育成アドベンチャー」を銘打ったゲーム。「勇者になる前の若者」が主人公で、経験値稼ぎやイベントを通じて、理想の勇者を育てる「育成モード」と、育成モードで作った勇者の活躍を見守る「シミュレーションモード」の2つから構成されています。



「育成モード」は、一般的なRPG同様に経験値やお金を稼ぎ、イベントをクリアしてシナリオを進めていくことになります。ただし、移動や雑魚との戦闘といった、時間のかかる要素は簡略化されていて、「どのダンジョンに行くか」、道具屋で「何を買うか」という選択に絞った、アドベンチャー形式で進行。ダンジョンに入っても、即結果が表示され、サクサクとゲームが進んでいきます。

なお前作『王だぁ!』で発生していたイベントが、今作では、若者を成長させるイベントとして発生。エリアの配置も同じ世界となっています。このモードでの目標は、主人公の活躍が認められ、勇者会から任命されて、正式に勇者となることとなります。



そして「シミュレーションモード」では、前作『王だぁ!』の世界を舞台に行われます。『王だぁ!』の世界・ルールの下で、オリジナル勇者は自分の判断で行動していきます。勇者は自身の性格などの要素によって、自分で判断して行動します(もちろん悪いことをする可能性も)。

定期的にランキングが発表され、そこで自分の育てた勇者の活躍ぶりをチェックする事もできます。「世界勇者ランキング」では、レベルランキング、解決した問題の数ランキング、おかねもちランキング、銅像の数ランキング、おたずねものランキングなどなど、様々な角度から勇者の活躍をチェックできます。

さらに勇者をパスワード化して友人・知人と勇者交換可能。「勇者同士の影響」に注目して、シミュレーションを見守ることも出来ます。

『ボクも世界を救いたい』は、6月29日より配信開始で価格は1000Wiiポイントです。

(C)2008-2010 POISOFT co.,Ltd All Rights Reserved.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

  4. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  5. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  6. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  7. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

  8. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  9. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

アクセスランキングをもっと見る