人生にゲームをプラスするメディア

ユークス、PS3版『UFC Undisputed 2010』体験版を6月17日より配信開始

ユークスは2010年6月17日(木)、PS3/Xbox360向け総合格闘アクション『UFC Undisputed 2010』の体験版を配信開始しました。

ソニー PS3
UFC Undisputed 2010
  • UFC Undisputed 2010
  • UFC Undisputed 2010
ユークスは2010年6月17日(木)、PS3/Xbox360向け総合格闘アクション『UFC Undisputed 2010』の体験版を配信開始しました。

『UFC Undisputed』シリーズは、総合格闘技大会「UFC」(アルティメット・ファイティング・チャンピオンシップ)を題材としたアクションゲーム。現在でも米国などを中心に非常に人気が高く、4月8日にはファン待望の地上波放送「UFC Fight Night 21」がテレビ東京にてゴールデンタイムに放送されるなど、日本国内のメディアの動きも活発化しています。

シリーズ最新作『UFC Undisputed 2010』では、立ち技から寝技へとすべての動きを直感的に操作できるシステムはそのままに、待望のサウスポースタイルが実現。さらに前作を大きく上回る100名以上という前代未聞のファイター数を収録しました。もちろん有名UFCファイターも多数登場します。

今作では、疲労やダメージの蓄積状態をビジュアルで表現したとのこと。たとえば頭部へのダメージで放心状態になり頭がまわらない様子、脚部へのダメージで移動速度が低下するといった描写が採用されています。さらに、格闘ゲームにありがちだった「相手キャラクターの体に埋まる現象」を技術的にクリア。攻防の際ぶつかり合った部位(筋肉など)を変形させることでリアルな闘いを完全再現。ケージも、ファイターがぶつかることで自然にたわみ、闘いにも影響します。

100名以上もの登場ファイターから好きなファイターを選んで闘える「エキシビション」モードでは、ヘビー級、ライトヘビー級、ミドル級、ウェルター級、ライト級の階級を頼りにするだけでなく、各ファイターの詳細な情報を見ることもできるので、UFCのファイターに詳しくない人でも安心です。会場やレフェリー、ラウンド数なども任意に選ぶことが可能です。

さらに新たに追加された「トーナメントモード」は、個人トーナメントを作ることができるモード。プレイヤーお気に入りのUFCファイターや自分で作ったファイターを16名まで参加させることが可能。

今回配信されるPS3版の体験版は、Rashad Evans(ラシャド・エヴァンス)、Rampage Jackson(ランペイジ・ジャクソン)、Lyoto Machida(リョート・マチダ)、Shogun Rua(ショーグン・フア)の4名がプレイ可能。エキシビションと4名でのトーナメントモードが体験できます。

『UFC Undisputed 2010』は2010年9月9日発売予定で、価格は7,329円(税込)です。

Ultimate Fighting Championship, Ultimate Fighting, UFC, The Ultimate Fighter, Submission, As Real As It Gets, Zuffa, The Octagon and the eight-sided competition mat and cage design are registered trademarks, trademarks, trade dress or service marks owned exclusively by Zuffa, LLC and affiliated entities in the United States and other jurisdictions. All other marks referenced herein may be the property of Zuffa, LLC or other respective owners.
Any use of the preceding copyrighted program, trademarks, trade dress, or other intellectual property owned by Zuffa, LLC is strictly prohibited without the express written consent of Zuffa. All rights are hereby expressly reserved.
Game and Software (C) 2010 THQ Inc. (C) 2010 Zuffa, LLC. All Rights Reserved. Developed by YUKE’S Co., Ltd. YUKE’S Co., Ltd. and its logo are trademarks and/or registered trademarks of YUKE’S Co., Ltd. THQ and the THQ logo are trademarks and/or registered trademarks of THQ Inc. All Rights Reserved. All other trademarks, trade dress, service marks, logos and copyrights are property of their respective owners.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  2. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

  3. 『アクセル・ワールド―加速の頂点―』発売日決定 ― OVAのカットも複数公開

    『アクセル・ワールド―加速の頂点―』発売日決定 ― OVAのカットも複数公開

  4. 『デススト』でサービスエリアを作ろうとすると、なぜか各要素が解放されていく【珍妙ゲームプレイ道】

  5. 恋愛ADVなのに脱ハーレム!?“記憶喪失”という新たな物語『To LOVEる ダークネス トゥループリンセス』PV公開

  6. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

  7. 『FF8』の「バラムガーデン」内部をHDリメイクしたファンアートが、美しくて懐かしすぎる

  8. 『原神』合成台の邪魔者「ティマイオス」ついに改善―彼自体に「合成コマンド」が追加され、ストレスフリーな存在へ

  9. 昭和78年に失踪?『SIREN』主人公“SDK”の行方不明写真が怖すぎー今年の夏にもファンイベントを実施

  10. おっぱい膨張ローグライクRPG『オメガラビリンスZ』大ボリュームのゲーム情報が到着!

アクセスランキングをもっと見る