人生にゲームをプラスするメディア

『ゴースト トリック』マンションの一室で事件に巻き込まれる1人と1匹

カプコンは2010年6月17日(木)、ニンテンドーDSソフト『ゴースト トリック』の最新情報を公開しました。

任天堂 DS
ゴースト トリック
  • ゴースト トリック
  • ゴースト トリック
  • ゴースト トリック
  • ゴースト トリック
  • ゴースト トリック
  • ゴースト トリック
  • ゴースト トリック
  • ゴースト トリック
カプコンは2010年6月17日(木)、ニンテンドーDSソフト『ゴースト トリック』の最新情報を公開しました。

『ゴースト トリック』は、『逆転裁判』の生みの親である巧舟(たくみ しゅう)ディレクターが手がける最新作。ある夜、街の片隅で、主人公「シセル」は一発の銃弾によって命を奪われます。記憶を失い、誰にも見えない“ゴースト”となって目ざめた彼は、タマシイ消滅のタイムリミットである明日の朝までに“死”の真相を見つけ出さなくてはなりません。

『ゴースト トリック』発売前日の6月18日まで、5日連続で各種情報を公開中。第4回となる本日は、とあるマンションの一室で運命のイタズラに巻き込まれる少女とその親友の小犬の物語。さらに主人公・シセルの持つ“死者のチカラ”「死者との会話」「死の4分前にモドル」「トリツク&アヤツル」をまとめて紹介します。



今夜、シセルがたどり着いたのは、少女「カノン」とその親友の小犬「ミサイル」が暮らすマンションの一室。クリスマスムードで飾られた室内はまさに“平穏”そのものといった感じですが、じつは少女はかなり切迫した状況に追い込まれています。晩ごはんの用意をして、誰かの帰りを待っていたのですが・・・。なんと、ミサイルは命を奪われ、カノンは殺し屋に捕らえられてしまっています。



少女と小犬の運命を変えるために、運命更新のカギを握るミサイルにとりつきましょう。シセルが持っている“死者のチカラ”の1つめが「死者との会話」。死者にとりつくことで、その死者と会話することができるので、まずはミサイルと会話しましょう。死者にコトバは存在せず、思ったことがそのまま伝わるので、動物とも問題なく会話可能です。



“死者のチカラ”その2は「死の4分前にモドル」。死者にとりつくことでその「死の4分前にモドル」ことができます。過去に戻ると、死に至るまでの4分間を目撃することとなります。運命を変えるヒントがあるかもしれません。



そして“死者のチカラ”その3は「トリクツ&アヤツル」。文字通り、モノにとりつき、あやつることの出来るチカラです。このチカラは、死者であるシセルが唯一世界に直接的に働きかけることのできるものですので、しっかり駆使してください。

『ゴースト トリック』は、2010年6月19日発売の予定で、価格は通常版が5,040円(税込)、「全楽曲入り豪華2枚組サントラCD」「開発者コメント入りフルカラーブックレット」がセットになったイーカプコン限定版が5,555円(税込)となっています。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  2. 『遊戯王 マスターデュエル』出せたら胸アツ!召喚条件が厳しすぎるモンスター3選

    『遊戯王 マスターデュエル』出せたら胸アツ!召喚条件が厳しすぎるモンスター3選

  3. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

    なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  4. ほのぼのゲームが注目される今だからこそ『ワールドネバーランド エルネア王国の日々』を推したい! 結婚、子育て、世代交代を経て無限に遊べる傑作

  5. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  6. 『ダイパリメイク』アカギとロトムに意外な過去が!? 作中で語られなかった深いトラウマ…

  7. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  8. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  9. 『デモンエクスマキナ』新規ボス「ゼルクロア」強襲!新開発装備なども追加される「更新データ(無料)」配信開始

  10. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

アクセスランキングをもっと見る