人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2010】ロクヨンの名作がニンテンドー3DSで復活『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』

任天堂は、ニンテンドウ64で発売した『ゼルダの伝説 時のオカリナ』がニンテンドー3DS向けにリメイクされることが「E3 2010」で明らかになりました。

任天堂 DS
任天堂は、ニンテンドウ64で発売した『ゼルダの伝説 時のオカリナ』がニンテンドー3DS向けにリメイクされることが「E3 2010」で明らかになりました。

『ゼルダの伝説 時のオカリナ』は、1998年11月21日に発売したニンテンドウ64ソフトです。それまでは見下ろし型の2Dだったのが3Dになり、3D空間を生かした新たな謎解きが斬新でした。3D空間でも見失わない「注目」システムなど、後のシリーズ作品にも大きく影響を与えています。

日本の任天堂「E3 2010」情報サイトには掲載されていませんが、Nintendo of America側の「E3 2010」情報サイトにはスクリーンショットが6枚公開されています。エポナに乗ったリンクがハイラル平原を駆け抜けるオープニング映像に似ていますね。

これまで移殖されたことのある『ゼルダの伝説』シリーズは2タイトルあり、ゲームボーイカラー対応ソフト『ゼルダの伝説 夢を見る島DX』とゲームボーイアドバンスソフト『ゼルダの伝説 神々のトライフォース&4つの剣』では、それぞれ新たな追加ダンジョンなどが1つ追加されています。

今回の『ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D』でも恐らく何かしらの新要素は盛り込まれるでしょう。ニンテンドー3DSで発売されることで、3Dならではの要素が期待されます。

発売時期などについては現時点では不明。続報に期待しましょう。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  6. 一緒にバトルしたいカッコいいポケモン10選

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  8. 【特集】『スプラトゥーン2』イカしたオシャレを極めろ!おすすめギア&コーデ8選

  9. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  10. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

アクセスランキングをもっと見る