人生にゲームをプラスするメディア

EA、3年ぶりの新作『メダル オブ オナー』2010年秋に発売

エレクトロニック・アーツは、PS3/Xbox360/PC向けタイトル『メダル オブ オナー』を2010年秋に発売することを発表しました。

ソニー PS3
メダル オブ オナー
  • メダル オブ オナー
  • メダル オブ オナー
  • メダル オブ オナー
  • メダル オブ オナー
  • メダル オブ オナー
  • メダル オブ オナー
エレクトロニック・アーツは、PS3/Xbox360/PC向けタイトル『メダル オブ オナー』を2010年秋に発売することを発表しました。

『メダル オブ オナー』といえば、エレクトロニック・アーツから発売されている第二次世界大戦を舞台にしたミリタリーFPSシリーズ。前作『メダル・オブ・オナー エアボーン』が2007年に発売されて以来、新作が途切れていた本シリーズですが、3年振りとなる新作がシリーズ初代と同名の『メダル・オブ・オナー』です。



ストーリーは、困難な任務を成功するために設立された米国の特殊部隊「Tier1 オペレーター」を軸に始まります。200万人を超える陸軍、海軍、空軍のうちの特殊部隊5万人、さらにその中でも過酷なトレーニングを乗り越えられる200~300人だけ入隊できるのが「Tier1 オペレーター」です。舞台は今までシリーズ通来の舞台であった第二次世界大戦から、現代の混乱が続くアフガンや中東・南アジアになっています。

また、最大24人と遊べるオンラインマルチ対戦の開発には、『バトルフィールド』シリーズなどでマルチ対戦に定評のあるEA DICEが共同で取り組んでいるとのこと。3年振りというだけあり、エレクトロニック・アーツの本気が感じられるタイトルとなっているようです。

『メダル オブ オナー』は、2010年秋に発売予定で価格は未定となっています。

(C)2010 Electoronic Arts Inc.All Rights Reserved.All trademarks are the property of their respective owners.
《石元修司》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  6. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  7. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

  8. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

  9. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る