人生にゲームをプラスするメディア

5回連続公開!『ロックマン ゼロ コレクション』多彩なシステムを紹介 その2

カプコンは2010年6月7日(月)、ニンテンドーDSソフト『ロックマン ゼロ コレクション』の最新情報を公開しました。

任天堂 DS
ロックマン ゼロ コレクション
  • ロックマン ゼロ コレクション
  • ロックマン ゼロ コレクション
  • ロックマン ゼロ コレクション
  • ロックマン ゼロ コレクション
  • ロックマン ゼロ コレクション
  • ロックマン ゼロ コレクション
  • ロックマン ゼロ コレクション
  • ロックマン ゼロ コレクション
カプコンは2010年6月7日(月)、ニンテンドーDSソフト『ロックマン ゼロ コレクション』の最新情報を公開しました。

『ロックマン ゼロ コレクション』の発売に向け、カプコンは5回連続でゲームの情報を公開中。第2回となる今回は『ロックマン ゼロ』シリーズに登場するシステムについてです。

『ロックマン ゼロ』シリーズには「サイバーエルフシステム」「フォームチェンジシステム」「EXスキルシステム」「チップカスタムシステム」「チップメイキングシステム」「ウェザーチェンジングシステム」など、多彩なシステムが登場します。



「サイバーエルフシステム」(『ロックマン ゼロ』~『ロックマン ゼロ4』)は、プレイヤーをサポートするために作られたプログラムの一種。ステージの中のどこかに隠されていたり、とある条件で出現します。サイバーエルフは、「ナース系」「アニマル系」「ハッカー系」の3種類がいて、様々な能力でゼロをサポートします。



「フォームチェンジシステム」(『ロックマン ゼロ2』)は、ミッション中の行動によって、ミッション終了後に突然ゼロの潜在能力が目ざめるというもの。フォームをチェンジすることで、攻撃力・防御力・スピードなど、それぞれに特化した能力を駆使して戦うことが可能になります。



「EXスキルシステム」(『ロックマン ゼロ2』~『ロックマン ゼロ4』)は、ボスを倒す際に特定の条件を満たすことができれば、ボスのEX攻撃を奪うことができるというもの。ボスから奪った攻撃は、ゼロが追加技として使用することが可能となります。



「チップカスタムシステム」(『ロックマン ゼロ3』)は、「ヘッド」「ボディ」「フット」のチップを付け替えることでゼロの能力をカスタマイズするもの。各部位ごとにどのチップをセットするかで、ゼロの能力が大きく変化します。



さらに「チップメイキングシステム」(『ロックマン ゼロ4』)では、チップやサブタンクなどを、敵から奪ったチップで作ることができるようになりました。



そして「ウェザーチェンジングシステム」(『ロックマン ゼロ4』)では、天候の変化を採用。ステージの背景が「晴れ」「雷雨」「雪」などに変わり、難易度も変化します。晴れた日に来ると何ともないステージが、曇りの日に来ると足場が見えなくなり、さらに突風が吹いていて前に進みづらくなるなど、まったく違う様相となります。逆に、天候を雪にすると、トゲが雪で覆い被さり、先に進みやすくなるという場合もあり、晴天がよい・雷雨がよい・雪がよい、などはステージごとに異なります。



プレイ動画も届いています。こちらもご覧下さい。

『ロックマン ゼロ コレクション』は、6月10日発売予定で価格は4,190円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  2. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

    『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  4. ブラウニーブラウン『マジカルバケーション』生誕10周年イベントをTwitterで開催 ― ユーザーの質問にも回答

  5. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  6. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  7. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  9. ファンこそプレイしてほしい「仮面ライダー」の名作ゲーム3選―初代プレイステーションからスイッチまで

  10. ニンテンドースイッチから始める『荒野行動』!ジャイロ操作の感覚やスマートフォン版との違いをじっくり解説

アクセスランキングをもっと見る