人生にゲームをプラスするメディア

トリックづくしの演出にびっくり!『ゴーストトリック』完成披露発表会

カプコンは、5月24日に発売を予定していた『ゴーストトリック』の完成披露会を開催しました。

任天堂 DS
トリックづくしの演出にびっくり!『ゴーストトリック』完成披露発表会
  • トリックづくしの演出にびっくり!『ゴーストトリック』完成披露発表会
  • トリックづくしの演出にびっくり!『ゴーストトリック』完成披露発表会2
  • トリックづくしの演出にびっくり!『ゴーストトリック』完成披露発表会
  • トリックづくしの演出にびっくり!『ゴーストトリック』完成披露発表会2
  • トリックづくしの演出にびっくり!『ゴーストトリック』完成披露発表会
  • トリックづくしの演出にびっくり!『ゴーストトリック』完成披露発表会2
  • トリックづくしの演出にびっくり!『ゴーストトリック』完成披露発表会
  • トリックづくしの演出にびっくり!『ゴーストトリック』完成披露発表会2
カプコンは、5月24日に発売を予定していた『ゴーストトリック』の完成披露会を開催しました。

まず姿を現したのは先日の3タイトルプレゼンテーションに引き続き、パブリシティ企画推進室長の萩原良輔氏。注目タイトルの連続でこのところ働き続けという萩原氏。そんな忙しい日々の中で癒しになってくれたという一組の若手芸人を紹介します。

登壇したのはキャラメルマシーンの二人。WAHAHA本舗所属のお笑いコンビ兼マジシャン芸人です。『ゴースト"トリック"』というタイトルにかけて様々なマジックを披露してくれました。SADAさんのマジックと、おだじさんのボケという共演に会場は沸いていました。

キャラメルマシーンの二人お客さんを巻き込んだりもハトも飛び出しました


ここからディレクターの巧舟氏、プロデューサーの竹下博信氏が登場して、『ゴーストトリック』の今後のプロモーション展開について紹介してくれました。まず6月4日からカプコン公式サイトにて「GHOST TV」がスタートします。これは巧氏らが出演するウェブテレビで、ゲームのマル秘情報から巧氏によるマジックまで様々な内容で毎週火曜日と水曜日に放送されます。さらに生放送も企画されているとのこと。趣味がマジックということですが、巧氏は「いまプロのマジシャンを見て、止めておけばよかったと後悔しきりです・・・」と弱気な発言でした。

その他にも、携帯公式サイトの「カプコン★デコ」では『ゴーストトリック』のデコ素材が配信中。また「カプコン着音画報」では特製カレンダーが配信中です。

さらに、イーカプコン限定のパッケージも紹介。こちらはゲーム中で使用されている全ての楽曲が収録されている、豪華サントラ2枚組。価格は5555円です。巧氏は「とてもいい曲揃いで、1枚に収めきれないボリュームになってしまいました」とコメントしていました。

GHOST TVスタート予定和やかな雰囲気でした食事も振舞われました


後半は「腐男塾」の7人が登場。新曲「無敵!夏休み」を披露してくれました。なかなか男前でパワフルな楽曲に聞き入ってしまいました。

腐男塾が登場新曲を披露してくれましたパワフルでしたね


続いては腐男塾のメンバーと巧氏、竹下氏、萩原氏の3人でQAコーナー。それぞれ気になる内容を質問して3人が回答するという形でした。「個性豊かなチームをまとめる秘訣は?」との質問に巧氏は「表では迷わず決断すること」と真面目な答え。一方「何かとりつきたいものがあるのですか?」という質問には「隣に座っているプロデューサーの財布にとりついて、みんなにおごってあげたい(笑)」との答えでした。



最後に会場ではビンゴゲームが開催。4等には商品券1万円、3等にはホテル宿泊券、2等には液晶テレビ、特賞には「何か凄い物」ということで白熱。私もなかなかビンゴが出ないので熱くなってしまいました。それでも、リーチ、ダブルリーチとなり、「2」か「7」が出ればビンゴというところで、遂に出た「2」!これはキタ!と思って立ち上がると、なんと会場全員がビンゴ。まんまとカプコンの"トリック"にやられてしまった出席者たちでした。特賞は特製のボールペンでした。

そんなこんなで盛り上がったところで披露会は終わりを迎えます。締めくくりに三氏から挨拶がありました。

「カプコンらしい演出、楽しんでいただけたでしょうか。これに懲りずに引き続き、『ゴーストトリック』を世の中に一緒に広めていってもらえればと思います。巧とは同期で、私もこの作品はどうしても成功させたいと思っています。よろしくお願いします」(萩原氏)

「いつもゲームが完成しても、チームの中でお祝いをするだけですが、今日はこのような場で多くの皆さんに祝っていただいたことをとても嬉しく思います。『ゴーストトリック』は2年間の全てを結集した作品になっていますので、ぜひ楽しみにしていただければと思います」(巧氏)

「巧舟は『逆転裁判』のイメージが強い人間ですが、『ゴーストトリック』は彼が本気で取り組んだ作品で、彼の次の代表作と呼ばれるようになると確信しています。ぜひ期待してください」(竹下氏)



  ◇  ◇  ◇   

と、ここで散会するはずが、One More Thing...と発表が。なんと、6月24日の発売予定が、6月19日に繰り上げになったことが発表になります。既にお伝えしていますが、任天堂が19日よりDSシリーズの価格を引き下げ、DSi LLの新カラーを投入するのに合わせた施策です。

本日から『みんなのニンテンドーチャンネル』、明日からは「DS STATION」、明後日からは「ニンテンドーゾーン」で体験版の配信も開始されます。こちらは今まで公式サイトで公開されていたものとは異なるバージョンで楽しめます。ぜひ触ってみて、感触を確かめてみてはいかがでしょうか?

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

    うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  4. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  5. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  6. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  7. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  8. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  10. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

アクセスランキングをもっと見る