人生にゲームをプラスするメディア

ゲームは犯罪を減らす? ― 米国の経済学者がユニークな説を展開

米国の犯罪は減っていますが、その原因はゲームやウェブにあるかも知れないそうです。

その他 全般
米国の犯罪は減っていますが、その原因はゲームやウェブにあるかも知れないそうです。

FBIによると犯罪の件数は昨年から減少傾向にあるそうで、暴力犯罪は前年比-5.5%、金目当ての犯罪は前年比-4.9%という調査結果が出ています。

景気が悪化することで犯罪が増えるのはご存じの通り。では、景気回復の兆しが見えないのに犯罪が減っているのはなぜでしょうか。ハーバード大学の経済学者であるLawrence Katz氏は、犯罪減少の理由がゲームやウェブサイトにあるのではないか、と考えているそうです。

「ビデオゲームとウェブサイトが、この不況の中で若者たちを忙しくさせていたのではないでしょうか」

ゲームは長時間の娯楽を提供するだけでなく、フラストレーションのはけ口ともなります。2008年には「暴力描写を含む映画を上映することは暴力行為を抑制する」といった調査結果が発表されており、ゲームにもこれが当てはまるのではないかとしています。

過激なゲームでストレスを発散するのは楽しいもの。Katz氏は自説を「仮説に過ぎない」としているそうですが、これが本当だとすれば、ゲームは誰にも迷惑をかけないストレス発散場所ともなり得るわけで、公平な視点での検証を期待したいところです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

    抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  4. 「ガンダム ジークアクス」ED映像は“最終回後”の時系列だった?マチュの水着も実は最初から描かれていたと話題に

  5. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  6. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  7. 神秘的な海のロマンあふれるおすすめゲーム5選―美しくも厳しい海中世界を大冒険しよう!

  8. 「NEOGEO mini」は“いつでもセーブ”が可能! 嬉しい機能で利便性もアップ

アクセスランキングをもっと見る