人生にゲームをプラスするメディア

いよいよ明日発売!『スーパーマリオギャラクシー2』店頭配布カタログで基本内容をチェック

いよいよ明日発売されるWiiソフト『スーパーマリオギャラクシー2』ですが、先週あたりからカタログが配布され始めました。

任天堂 Wii
いよいよ明日発売!『スーパーマリオギャラクシー2』店頭配布カタログで基本内容をチェック
  • いよいよ明日発売!『スーパーマリオギャラクシー2』店頭配布カタログで基本内容をチェック
  • いよいよ明日発売!『スーパーマリオギャラクシー2』店頭配布カタログで基本内容をチェック
  • いよいよ明日発売!『スーパーマリオギャラクシー2』店頭配布カタログで基本内容をチェック
  • いよいよ明日発売!『スーパーマリオギャラクシー2』店頭配布カタログで基本内容をチェック
  • いよいよ明日発売!『スーパーマリオギャラクシー2』店頭配布カタログで基本内容をチェック
  • いよいよ明日発売!『スーパーマリオギャラクシー2』店頭配布カタログで基本内容をチェック
  • いよいよ明日発売!『スーパーマリオギャラクシー2』店頭配布カタログで基本内容をチェック
  • いよいよ明日発売!『スーパーマリオギャラクシー2』店頭配布カタログで基本内容をチェック
いよいよ明日発売されるWiiソフト『スーパーマリオギャラクシー2』ですが、先週あたりからカタログが配布され始めました。

表紙裏表紙


TVCMにも出演している嵐の2人がゲームをプレイしている様子を中心にした表紙が目印で、裏表紙には「かんたん解説DVD」が付属していることが記載されています。先着特典とかではなく、全てのソフトに付属しているのが通常と異なるところ。なおプレイする前に見るのが正しい視聴だとか。

マリオとヨッシーを見ているだけでワクワク今回もいろんなステージが満載


表紙をめくるとまずヨッシーに乗ったマリオが飛んでいる楽しそうなアートと、右には「マリオとヨッシー、宇宙を冒険する」とキャッチコピーと合わせてロゴが掲載されています。ロゴ右上にいるのはアシストチコですね。

お馴染みマリオの基本操作ヨッシーはポインティング操作も採用
マリオの変身姿、アイスマリオは今回無い?ヨッシーは3色に変身


2ページには、ゲームの画面写真を16枚並べて掲載。マリオの様々な表情やアクションを一目見ることが出来ます。4ページと5ページには、マリオとヨッシーの基本アクションの紹介、6ページと7ページにはマリオとヨッシーの変身についての基本解説がされています。

そしてワールド紹介のページでは、スゴロクのようなコースの上にあるステージを星船マリオを動かし、各ステージを選択して冒険してくゲームの流れが掲載。これは従来作品のようなイメージでしょうか。お約束の分岐点もありそうです。

アシストチコでマリオをサポート2人プレイも楽しそうです


最後は2人プレイが出来ることが記載されており、最後のページには2人プレイを楽しむ嵐の姿が。表紙と見比べると、プレイヤーを交代してプレイしていますね。

『スーパーマリオギャラクシー2』は、5月27日に発売予定で価格は5800円(税込)です。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  4. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  5. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  6. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  7. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』出せたら胸アツ!召喚条件が厳しすぎるモンスター3選

  9. 『スマブラSP』「キングクルール」参戦決定!お得意の死んだフリは本作ではどうなる!?

  10. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

アクセスランキングをもっと見る