人生にゲームをプラスするメディア

「2012年までには半分以上のゲームが3Dになる」-海外業界人の強気な予想

「2012年までには50%以上のゲームが3Dに対応する」と業界人は語ります。

ゲームビジネス 開発
「2012年までには50%以上のゲームが3Dに対応する」と業界人は語ります。

UbisoftのCEOであるYves Guillemot氏は、立体視を利用した3Dゲームは従来のものよりも没入的であり、それ故に市場は大きく成長する……との見解を明らかにしました。

「来年に次世代機で出るゲームのうち、15~20%が3Dとなるでしょう。翌年は少なくとも50%以上のゲームが3Dに対応するでしょう」

メガネ無しの立体視を提唱した「ニンテンドー3DS」が話題となっているのはご存じの通り。映像業界も3D対応のTVなどを販売していく構えを取っており、3D映像は大きなムーブメントとなりつつあります。

Guillemot氏の予想が当たるとすれば、わずか2年で半分以上のゲームが3Dになることとなり、ハードウェア方面への経済効果も少なくないものとなりそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 任天堂、ロゴを変更?

    任天堂、ロゴを変更?

  2. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

  3. 任天堂との決裂、イノベーションでなし得た初代プレイステーション立ち上げ秘話(1)

    任天堂との決裂、イノベーションでなし得た初代プレイステーション立ち上げ秘話(1)

  4. 【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

アクセスランキングをもっと見る