人生にゲームをプラスするメディア

Googleがウェブのアプリケーションストアを開設へ

Googleはサンフランシスコのモスコーニ・センターで開催した開発者向けイベント「Google I/O」において、ウェブアプリケーションストア「Chrome Web Store」を立ち上げると発表しました。

ゲームビジネス 市場
Google Chrome
  • Google Chrome
Googleはサンフランシスコのモスコーニ・センターで開催した開発者向けイベント「Google I/O」において、ウェブアプリケーションストア「Chrome Web Store」を立ち上げると発表しました。

「Chrome Web Store」は今年遅くにオープンし、ゲームからツールまで幅広いアプリケーションを購入できる場になるとのこと。プレスリリースでは「ウェブには多くのアプリケーションがあるが、整理されておらず、それらを探す一般的な場も存在しない。Web Storeで目指すのはそこです」としています。

扱われるアプリケーションは一般的なウェブアプリケーションとなり、最近のウェブブラウザであればどれでも動作可能なものになります。Googleの提供するブラウザ「Google Chrome」のユーザーにはアプリケーションをインストールする機能が提供され、より進んだ使い方が可能になるそうです。

レポートによれば『Plants vs. Zombies』や『LEGO Star Wars』など3Dの最先端のゲームも動作しているデモが行われたとのこと。

アプリケーションストアには多くの開発者が参入可能で、ストアのオープンまでには受付が行われるということです。随時情報を公開していくということですので、気になる開発者の方は登録を。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「働きがいのある企業」TOP100に選ばれたゲーム会社は?

    「働きがいのある企業」TOP100に選ばれたゲーム会社は?

  2. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

    9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  3. KPIを意識しないで作った『パズドラ』成功の要因とは? ガンホーNIGHT!!レポート(上)

    KPIを意識しないで作った『パズドラ』成功の要因とは? ガンホーNIGHT!!レポート(上)

  4. 『リズム天国』のプライズが登場―可愛くはない?

  5. 【レポート】100センチの巨尻に会いに行く!グラドルVRビデオ「トキメキメテオ」、その見どころは?

  6. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  7. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  8. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  9. ゲームプロモーションは何が大事? ネクソン最新作「カウンターサイド」担当が語る“今やるべきプロモーション術”

アクセスランキングをもっと見る