人生にゲームをプラスするメディア

『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド』新章「逆襲の魔王」稼動開始、『DQM-J2』との連動も

スクウェア・エニックスは、全国のアミューズメント施設などで好評稼動中の『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド』の新章「逆襲の魔王」を5月14日より稼動開始しました。

その他 アーケード
ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド
  • ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド
スクウェア・エニックスは、全国のアミューズメント施設などで好評稼動中の『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド』の新章「逆襲の魔王」を5月14日より稼動開始しました。





新章となる「逆襲の魔王」は、これまでプレイヤーの前に立ちはだかっていた魔王たちをプレイヤーキャラクターとして使用可能になります。『ドラゴンクエスト』の「竜王」から、今回の新章から初参戦となる『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』の「バルボロス」まで、歴代の魔王たちが「レジェンド魔王カード」として登場。魔王カードをスキャンして自分のチームとして呼び出した際は、そのはかりしれないチカラと迫力に注目してください。



新たな装備や味方も続々と登場。『ドラゴンクエストIX 星空の守り人』に登場する伝説の装備や新モンスター、新キャラクターがカードに登場します。



「レジェンドモード」には第5弾「レジェンドクエストV」が追加。『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』の親子三代に渡る壮大な冒険を全8戦で堪能することができます。



また、好評発売中のニンテンドーDSソフト『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』との「ジョーカー連動」も新章よりスタート。筐体とすれちがい通信することで、『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』で魔王クラスの強敵とバトルすることができます。



『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド』をプレイ中、魔王クラスモンスター「ドルマゲス」か「勇車スラリンガル」が現れると筐体上部にある「ドラゴン」の目がずっと光った状態になります。この時に『ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2』ですれちがい通信を行います。「ジョーカー連動」に成功すると、すれちがいバトルの舞台が「バトルロードII闘技場」に変化し、闘技場バトルへの参加チケットが出現します。そのチケットを使用すると、『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド』で現れたモンスターとのバトルが開始します。もちろんスカウトすることも可能です。
※順次、各店舗にて連動可能となる設定を行っております。実際に連動できるかどうかについては、事前に各店舗にてご確認ください。

なお、通常のすれちがいバトルとは異なり「ジョーカー連動」による「バトルロードII闘技場」のバトルは「思い出の戦い」には記録することができませんのでご注意を。「バトルロードII 闘技場」の参加チケットは1日に3枚現れます。1日に3回まで「バトルロードII闘技場」に挑戦することが可能です。

また、7月3日と4日の2日間行われるイベント「ドラゴンクエスト モンスターバトルロードIIレジェンド夏祭り」の参加応募も受付中です。大会を勝ち抜いてきた全国の代表勇者が決戦する「第3回王者決定戦」や、7月15日にWiiで発売予定の『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』のプレゼンテーションステージや体験コーナーなどが行われます。詳しくは公式サイトをご覧下さい。

(C)2008-2010 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

    「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  2. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

    Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  3. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

    世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  4. 「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」2日目ライブレポ―ヒーローショーから歌謡曲まで、振り幅デカすぎな演出に痺れる

  5. 高野麻里佳さん、上坂すみれさんにインタビュー!「ウマ娘 プリティーダービー 6th EVENT The New Frontier 秋公演」出走後の2人を直撃

  6. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  7. 【コスプレ】『ライザのアトリエ2』発表記念!麗しき「ライザ」オンリー美女レイヤーまとめ【写真30枚】

  8. 1億2000万円の巨大ロボット「クラタス」、Amazonに入荷するも…数時間で「在庫切れ」に

  9. 懐かしの“ファミコンカラー”をまとった、レトロデザイン×高性能の「RK M87」ゲーミングキーボード

  10. 『ウマ娘』の痛車が集結!雨に負けない躍動感を放つ【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

アクセスランキングをもっと見る