人生にゲームをプラスするメディア

同性結婚・ぱふぱふ・解雇問題……ゲームとゲイの深い関係

ゲームとゲイの関わりは深く長いもののようです。

その他 全般
同性結婚・ぱふぱふ・解雇問題……ゲームとゲイの深い関係
  • 同性結婚・ぱふぱふ・解雇問題……ゲームとゲイの深い関係
ゲームとゲイの関わりは深く長いもののようです。

海外ゲームサイトGoNintendoは「ビデオゲームにおけるゲイ・ライツ(同性愛者の権利)の歴史」と題した画像を発表しています。

ゲームとゲイの関係というユニークな着眼点、興味深いところを見ていきましょう。

1988年には『スーパーマリオUSA』で「自分を女性だと思っている(当時の海外版マニュアルの記述による)」キャサリンが登場。

1992年の『ドラゴンクエストIIII』海外版では「ゲイバーが発売前に削除された」(“ぱふぱふ”が占い師に差し替えられたことを指す?)といいます。

1996年の『SimCopter』はプログラマーのJacques Servin氏がビキニの男性がキスするシーンをゲーム内に仕込んだとして解雇。

1998年の『Fallout2』で同性同士の結婚が初めて導入され、2004年の『Fable』以降は同性をパートナーにしたりゴールインしたりといった描写が増えていることが分かります。

近年のゲームはソーシャルな繋がりがキーワードとなっていますから、同性のパートナーシップをいかに描写するかは一つの課題となりそうです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  2. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

    「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  3. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布中―うさぎ、くりまんじゅうらも登場の全16種類

  4. 『UNDERTALE』の気になる食べ物10選、これ本当に食べ物なの!?

  5. 「ちいかわ」ナガノ先生によるコラボグッズに驚き!「闇金ウシジマくん」20周年記念原画展が東京と大阪で開催

  6. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

  7. 【特集】『貧乳ゲームキャラ』15選

アクセスランキングをもっと見る