人生にゲームをプラスするメディア

2億ユーザーのZynga、自社でゲームプラットフォームを立ち上げへ

月間のアクティブユーザー数が2億5200万人以上とも言われる世界最大のソーシャルゲームプロバイダーであるZyngaが、Facebookから離れ、独自のソーシャルゲームネットワーク「Zynga Live」を立ち上げるとのことです。

PCゲーム ソーシャルゲーム
月間のアクティブユーザー数が2億5200万人以上とも言われる世界最大のソーシャルゲームプロバイダーであるZyngaが、Facebookから離れ、独自のソーシャルゲームネットワーク「Zynga Live」を立ち上げるとTechCrunchが報じています。

Facebookというプラットフォームの膨大なユーザー数をベースに基礎を確立したZyngaですが、Facebookとの仲は従前から良好とは言えない関係が続いていて、Facebookが導入を進めている課金決済システム「Facebook Credit」も破局の大きな要因と見られています。これが導入されれば、プロバイダー側は他の決済システムの利用が出来なくなり、更に利用料として30%を納めなくてはなりません。

両者は交渉を進めているということですが、その間にもFacebook側はFirmVilleのノーティフィケーションを遮断したり、ゲームをダウンさせるなどの強硬策に出ているとのこと。

木曜日の午後5時にCEOのMark Pincus氏が従業員を集めたミーティングを行い、近日中に「Zynga Live」という独自のソーシャルゲームネットワークを立ち上げると明言したとのこと。

Zyngaは以前よりFirmVille.comやMafiaWars.comなど自社のプラットフォームも用意し、Facebookでもユーザーのメールアドレスの確保を急ぎ、Facebookプラットフォームに過度に依存しない体制作りを急いできました。

まだ日本ではその段階まで来ていませんが、巨大化するソーシャルゲームプロバイダーとプラットフォームホルダーは常に利害関係が一致するものではなく、どのような組み方が適切とされるのか、今後議論になりそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

    新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  2. Steam初の美少女麻雀『Mahjong Pretty Girls Battle』登場!様々な世界から美少女が集結

    Steam初の美少女麻雀『Mahjong Pretty Girls Battle』登場!様々な世界から美少女が集結

  3. 『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

    『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開

  4. 『PSO2』中二病を加速させる新クラス「ファントム」の特徴をご紹介―敵を確実に仕留める“亡霊”の恐怖を見るがいい!【特集】

  5. ディズニーの世界に自分だけの部屋を持とう!〜公式ゲームサイトで「マイルーム」サービス開始

  6. スマホアプリがPCで遊べる『BlueStacks 4』正式版、配信開始―「より軽く、より速く」を実現!

  7. 【特集】『Wallpaper Engine』の使い方―Steamで人気の“動く壁紙”作成ソフト

  8. 可愛らしいドット絵にグッとくる!王道ファンタジーRPG×ピンボールゲーム『ピンボルアの勇者』プレイレポ&開発者インタビュー

  9. PC版『ノスタルジア Op.3』プレイレポ─MIDIキーボードで誰でもピアニスト気分! 『BEMANI』のダークホースはトップに躍り出るか

  10. 『マインクラフト』に西遊記スキン登場、Win10とPEにて提供開始

アクセスランキングをもっと見る