人生にゲームをプラスするメディア

EAやディズニーの特許侵害訴訟は和解へ・・・音声入力を巡って

音声入力に関する訴訟は和解の方向へ向かっています。

ゲームビジネス 開発
米テキサスのBareis TechnologiesがEA、ディズニー、ユービーアイソフト、SCEA(ソニー・コンピュータエンタテインメントアメリカ)を特許侵害で訴えていたのは既報の通り。

SCEAの『SOCOM』シリーズやUbisoftの『エンド ウォー』、EAの『NASCAR』シリーズとディズニーの『Disney's Phonics Quest』が「音声入力を通じてディスク上に存在するデータにアクセスする」技術や「情報アクセスのための音声認識テンプレートを持つ光学ディスク」といった特許を侵害しているというのがBareis Technologiesの主張。

和解の条件は公開されていませんが、Bareis Technologiesがロイヤリティと損害賠償を求めていたことから、何らかの支払いが行われるのではないかとみられています。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

    偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

  3. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

アクセスランキングをもっと見る