人生にゲームをプラスするメディア

30年前の携帯ゲーム機が復活!「ゲーム&ウオッチ ボール復刻版」・・・任天堂グッズコレクション第2回

いまから30年前の1980年4月28日、任天堂初の携帯ゲーム機『ゲーム&ウオッチ ボール』が発売されました。

その他 全般
30年前の携帯ゲーム機が復活!「ゲーム&ウオッチ ボール復刻版」・・・任天堂グッズコレクション第2回
  • 30年前の携帯ゲーム機が復活!「ゲーム&ウオッチ ボール復刻版」・・・任天堂グッズコレクション第2回
  • 30年前の携帯ゲーム機が復活!「ゲーム&ウオッチ ボール復刻版」・・・任天堂グッズコレクション第2回
  • 30年前の携帯ゲーム機が復活!「ゲーム&ウオッチ ボール復刻版」・・・任天堂グッズコレクション第2回
  • 30年前の携帯ゲーム機が復活!「ゲーム&ウオッチ ボール復刻版」・・・任天堂グッズコレクション第2回
  • 30年前の携帯ゲーム機が復活!「ゲーム&ウオッチ ボール復刻版」・・・任天堂グッズコレクション第2回
  • 30年前の携帯ゲーム機が復活!「ゲーム&ウオッチ ボール復刻版」・・・任天堂グッズコレクション第2回
  • 30年前の携帯ゲーム機が復活!「ゲーム&ウオッチ ボール復刻版」・・・任天堂グッズコレクション第2回
  • 30年前の携帯ゲーム機が復活!「ゲーム&ウオッチ ボール復刻版」・・・任天堂グッズコレクション第2回
いまから30年前の1980年4月28日、任天堂初の携帯ゲーム機『ゲーム&ウオッチ ボール』が発売されました。

ゲーム&ウオッチ ボール 復刻版本体裏にはクラブニンテンドーのロゴが


今回紹介するのは、クラブニンテンドーの2009年度プラチナ会員向けに配布された『ゲーム&ウオッチ ボール 復刻版』です。既に皆さんの手元には届いているのではないでしょうか。

『ゲーム&ウオッチ ボール』は、1980年の4月28日に発売された任天堂初の携帯ゲーム機です。価格は5800円。当時はカートリッジを差し替えて遊ぶ形式ではなく、それぞれタイトル事に本体が必要でした。



30年前に放送されていた「ゲーム&ウオッチ」のテレビCM。初めて見るのに、どこか懐かしさを感じます。

「ゲーム&ウオッチ」には様々な種類があります。画面サイズが従来の1.7倍になった「ワイドスクリーン」、2画面で遊ぶ「マルチスクリーン」、カラーになった「カラースクリーン テーブルトップ」、2人対戦が楽しめる「マイクロVSシステム」、日本では未発売の「クリスタルスクリーン」など数多くのバリエーションが発売され、世界中で沢山の人が夢中になりました。



中でも2画面で遊ぶ「マルチスクリーン」は今のニンテンドーDSに通じるものがあり、形状もそっくりですね。『ドンキーコング』はあまりにも有名。

パッケージ表パッケージ裏芸が細かい
説明書スタンドは組み立て式クラブニンテンドーからの手紙


そんな「ゲーム&ウオッチ」も2010年4月28日で発売から30年を迎えます。クラブニンテンドーは一番最初に発売した『ゲーム&ウオッチ ボール』を再設計して復刻、プラチナ会員向けにプレゼントされました。当時5800円したゲームが30年の時を経て無料でプレゼントされるなんて、任天堂は太っ腹ですね。

ちなみに『ボール』自体はこれまで何度か移殖されたことがあり、ゲームボーイソフト『ポケットカメラ』『ゲームボーイギャラリー2』と、ニンテンドーDSソフト『DS楽引辞典』『漢字そのまま DS楽引辞典』に隠しゲームとして収録されました。最近ではDSiウェアとして『ボール』が当時のを再現したソフトが200DSiポイントで配信中です。

DSiウェア版が好評配信中30年前のゲームが貰えちゃいました


今日で30周年を迎える『ゲーム&ウオッチ ボール』、是非遊んでみてください。

(C)1980-2010 Nintendo
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

  2. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  3. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  6. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  7. ゲーム開発から動画制作まで!音楽配信サイト「250music」の登録楽曲数が3万曲を突破、厳選した無料提供も

  8. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

アクセスランキングをもっと見る