人生にゲームをプラスするメディア

カラージップ、DSi向けカラーコードSDKを発売・・・『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』で採用

カラージップ株式会社(横浜市)は、ニンテンドーDSi向けのカラーコードリーダーソフトウェア開発キット(SDK)を発売しました。

任天堂 DS
カラージップ、DSi向けカラーコードSDKを発売・・・『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』で採用
  • カラージップ、DSi向けカラーコードSDKを発売・・・『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』で採用
  • カラージップ、DSi向けカラーコードSDKを発売・・・『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』で採用
カラージップ株式会社(横浜市)は、ニンテンドーDSi向けのカラーコードリーダーソフトウェア開発キット(SDK)を発売しました。

カラーコードは、様々な情報を埋め込んだ2次元バーコードで、バーコードをカメラで読み取ることで、プログラムを呼び出したり、インターネットに接続して情報を取得する事などが可能です。5mm角のサイズで印刷することができるため、デザイン性を損ないません。汚れにも強く、連続読み取りやトラッキングが可能という特徴もあります。

ゲーム機としては初めてDSi向けのSDKが提供開始されました。採用第一弾はスクウェア・エニックスがWiiで発売する『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー』で、カード読み取りのためにリリースされるDSiウェア向け『ドラゴンクエスト モンスターバトルロードビクトリー専用カラーコードスキャナー』です。アミューズメント施設で稼働している『ドラゴンクエスト モンスターバトルロード』でもカラージップのWindows版が採用されています。そのため、Wiiでも、今まで使っていたカードそのまま使える事になります。

SDKの価格はDSi向けが500万円。Windows版は200万円、携帯電話やiPhone向けは100万円となっています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

    『ポケモン』最推しの「女性ジムリーダー」ランキング! カスミやスズナ抑えた1位は…【アンケ結果発表】

  4. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  5. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  6. 【特集】『とびだせ どうぶつの森』懐かしき思い出10選!スマホ版の前に『とびだせ』を振り返ろう

  7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  8. やっぱモフモフは正義?「ペットにしてみたいポケモン」ピカチュウ抑えた1位は…【読者アンケート】

  9. 『ダイパリメイク』“ひでん要員”の任は解かれず!? 献身的に旅をサポートする野生のビーダルとムクホーク

  10. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

アクセスランキングをもっと見る