人生にゲームをプラスするメディア

BTD STUDIO、EZweb向けオンライン対応将棋アプリ『将棋王DX』を配信

BTD STUDIOは、EZweb向けゲームサイト「The☆TableGames」にて、オンライン対応将棋アプリ『将棋王DX』の配信を開始しました。

モバイル・スマートフォン 全般
将棋王DX
  • 将棋王DX
  • 将棋王DX
  • 将棋王DX
  • 将棋王DX
  • 将棋王DX
  • 将棋王DX
  • 将棋王DX
  • 将棋王DX
BTD STUDIOは、EZweb向けゲームサイト「The☆TableGames」にて、オンライン対応将棋アプリ『将棋王DX』の配信を開始しました。



『将棋王DX』は、本格思考エンジンとオンライン対局モードを搭載した将棋アプリです。COM戦はもちろん、全国のユーザーとオンライン対戦ができる通信対局モードが用意されています。



COM戦は、難易度を初心者~最上級の5段階から選択可能で、幅広い層に対応しています。特に今回新しく実装された「初心者」難易度では、駒の動かし方を覚えはじめたばかりでも勝てるような「自然な弱さ」を実現しているのが特徴です。

オンライン対戦モードの「通信対局」では、待合室で持ち時間や手合割といった詳細条件を設定して対局相手を募集できるほか、他ユーザーの対局をリアルタイムに観戦することもできます。また、毎月開催されるタイトル戦で上位にランクインすると、特別な称号が与えられます。

そのほか、全対局の棋譜を保存することができ、みんなの棋譜から他ユーザー棋譜を閲覧したり、公開されている棋譜の内容に対して評価を付けることが可能です。加えて「本日の棋譜」では、上位者同士が前日に対局した棋譜を日替わりで閲覧できるので、コンテンツとしてのおもしろさも見逃せないですね。

『将棋王DX』は、EZwebに対応し、月額315円(税込)で楽しめます。

アクセス方法:au one→カテゴリ検索→ゲーム→パズル・テーブル→The☆TableGames
《階堂 綾野》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

    『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. iモードに懐かしの『ストライダー飛竜』が登場! 『モンスターハンター モバイル』にもクエストが追加!

    iモードに懐かしの『ストライダー飛竜』が登場! 『モンスターハンター モバイル』にもクエストが追加!

  4. 『ワールドフリッパー』第2部では「ルーツを辿る物語」が描かれる―“揺らぎ”の中、アルクたちはどこから来て、どこへ向かうのか

  5. 『ウマ娘』新育成ウマ娘「カレンチャン」追加に併せてライバル馬「ビコーペガサス」「ヒシアケボノ」もレースに登場!―「ヒシアケボノ、デカすぎる」との声多数

  6. 『ウマ娘』ライスシャワー役の石見舞菜香さん&ミホノブルボン役の長谷川育美さんへインタビュー!愛バはドーム開催の「4thイベント EXTRA STAGE」をどう走り抜ける

  7. 『ウマ娘』ついに言った!スペシャルウィーク本人の「あげません!」が正式実装

  8. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  9. 消防法遵守だけじゃない?『アリス・ギア・アイギス』のユニークすぎるユーザー配慮

  10. 『FGO』闇のコヤンスカヤ→太公望へのボイスは、なぜブチギレなのか?奈須きのこ氏が「竹箒日記」で解説

アクセスランキングをもっと見る