人生にゲームをプラスするメディア

時給48円、30度の室内でマウス2000個を組み立てる工場 ― 米NGOが中国の工場を告発

時給48円、15時間労働、室温30度に厳しいノルマ・・・。中国の労働事情は想像以上に過酷であるようです。

その他 全般
時給48円、30度の室内でマウス2000個を組み立てる工場-米NGOが中国の工場を告発
  • 時給48円、30度の室内でマウス2000個を組み立てる工場-米NGOが中国の工場を告発
  • 時給48円、30度の室内でマウス2000個を組み立てる工場-米NGOが中国の工場を告発
  • 時給48円、30度の室内でマウス2000個を組み立てる工場-米NGOが中国の工場を告発
時給48円、15時間労働、室温30度に厳しいノルマ・・・。中国の労働事情は想像以上に過酷であるようです。



米国のNGOであるThe National Labor Committeeは、マイクロソフトに製品を供給する工場の労働条件が極めて悪いとするレポートを提出しています。

台湾KYE Systems Corp.の中国工場では、時給65セント(約60円)で15時間にも渡る労働が要求されているそうです。同社の主な取引先はマイクロソフトで、中国工場ではPC用のマウスやカメラ、Xbox360用のコントローラーが生産されています。



従業員たちには1シフト当たりマウス2000個を組み立てるノルマが課せられており、30度にも達する工場で汗みずくになって働いているといいます。トイレに行ったり水を飲んだりするのも基本的に禁止で、室温が調整されるのは「外国人のクライアントが現れる時だけ」とのことです。

給料からは衣食住の代金が引かれ、手取りは時給52セント(約48円)。宿舎では14人が一部屋にまとめられ、スポンジで身体を拭いてシャワーの代わりとしている・・・とレポートは告発します。

KYE Systems Corp.側は管理しやすいという理由で18~25歳の女性を好んで雇用し、工場の警備員からは性的な嫌がらせも行われているとされています。中国では16歳以上にならないと働けませんが、中には14~15歳の少年少女も混ざっていたそうです。従業員たちは工場を「刑務所」と呼び、6ヵ月前後でほとんどが辞めていくとのことです。

マイクロソフトのエンターテイメント&デバイス部門のバイスプレジデントであるBrian Tobey氏は以前の2年間で提出されたレポートでは問題はなかったものの、再度調査を行い「全ての適切な措置を執る」としています。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  2. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

    待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  3. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPが8月22日より開催ーグッズがオンラインにて先行販売中

  4. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  5. 柱たちもととのう!「鬼滅の刃」×「極楽湯」コラボが開催決定ー限定グッズや夜に挑める“鬼”メニュー、館内放送“コソコソ噂話”を実施

  6. 渋谷駅でポケモンの生態を学べる…!? 「ポケモン生態図鑑 マチカドミュージアムinシブヤ」8月3日まで掲出―ポケモンの体温や群れ、なわばりが解説の特大パノラマ

  7. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  8. アニメ「星のカービィ」の“不適切表現”に公式が注意喚起―ファンからは「今だと炎上しそう」「むしろ当時もアウト」

アクセスランキングをもっと見る