人生にゲームをプラスするメディア

MHF大型アップデート「シーズン8.0“氷撃、デュラガウア”」新防具とともに「ハードコアクエスト」登場

カプコンは2010年4月15日(木)に、『モンスターハンター フロンティア オンライン』次回大型アップデート「シーズン8.0“氷撃、デュラガウア”」の最新情報を公開するとともに、プレビューサイトを更新しました。

PCゲーム オンラインゲーム
モンスターハンター フロンティア
  • モンスターハンター フロンティア
  • モンスターハンター フロンティア
  • モンスターハンター フロンティア
  • モンスターハンター フロンティア
  • モンスターハンター フロンティア
  • モンスターハンター フロンティア
  • モンスターハンター フロンティア
  • モンスターハンター フロンティア
カプコンは2010年4月15日(木)に、『モンスターハンター フロンティア オンライン』次回大型アップデート「シーズン8.0“氷撃、デュラガウア”」の最新情報を公開するとともに、プレビューサイトを更新しました。

「シーズン8.0“氷撃、デュラガウア”」は2010年4月21日(水)に実施される大型アップデート。今回も先週に引き続き、新スタイル、新防具、リファイン箇所に関する情報が公開されました。さらに、壁紙とプロモーションムービーも公開となっています。



本日は新スタイルとして、高難度の「ハードコアクエスト」の存在が公表されました。「ハードコアクエスト」は秘伝書を持つハンターのみ受注する権利がある高難度のクエスト。ハードコアクエストで入手できる素材があるだけでなく、「特異個体」と呼ばれる特別な行動をするモンスターが登場するため、同じクエストでも難易度が格段にアップしているとのこと。プレビューサイトでは複数の「特異個体」が取る行動の一部を動画で確認可能となっています。



そして、氷狐竜の素材を惜しみなく使った新防具「稲荷シリーズ・玉藻シリーズ」のビジュアルもいよいよ公開されました。「遙か遠方の国で祭事の際に着用される物を模している」というコンセプトで、和テイストのビジュアルに仕上がっています。稲荷シリーズ(剣士タイプ防具)の発動スキルは、耐震・見切り+2・気絶倍加、玉藻シリーズ(ガンナータイプ防具)の発動スキルは、ぶれ幅DOWN・散弾LV1&2追加・地形ダメージ増【小】となります。もちろんいずれの防具も、強化することで稲荷・覇、玉藻・覇シリーズとなり能力アップします。



生まれ変わった「コカロシリーズ」も登場。鎧竜の素材を使用して新たに作成された防具は、従来品よりもスリムなデザインとなっています。剣士タイプ防具の発動スキルは、ガード性能+2・防御+30・睡眠剣+1・探知
・なまくら、ガンナータイプ防具の発動スキルは調合成功率+15%・アイテム使用強化・火事場力+1・拡散弾LV1追加・寒さ倍加【小】となります。なお「コカロシリーズ」の生産に必要な素材は、5月以降の期間限定クエストで登場するとのことです。



そのほか、マイトレプーギー服も新たに3種が追加、カムっぽい服、ノノっぽい服、釣り上げそうな服が着用可能となります。



また「クエスト検索」や「クエスト受注履歴」機能が追加され、クエスト名入力での検索が可能になるとともに、過去に受注したクエストの履歴からも選べるようになります。

なお『シーズン8.0“氷撃、デュラガウア”』を記念した特典付き『モンスターハンターフロンティアオンラインシーズン8.0 プレミアムパッケージ』(税込6,090円)、『モンスターハンターフロンティアオンラインシーズン8.0 プレミアムパッケージコレクターズエディション』(税込8,190円)、『ロジクールPCゲームコントローラMHFシーズン8.0 スターターパッケージ』(税込4,980円)が、2010年4月21日(水)にアップデート実施と同時に発売される予定です。

そして、5月28日には、「MHF Anniversary2010フェスティバル」が開幕!大ボリュームのゲーム内イベントとキャンペーンがスタートします。さらに6月にはシーズン8.5アップデートが実施されることも公表。追加モンスターの登場も予定されています。
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

    『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  2. 【特集】怪しさ満点の海外産脱衣シュー『Deep Space Waifu』をプレイ…ユルさの中にもSTGらしさが光る?

    【特集】怪しさ満点の海外産脱衣シュー『Deep Space Waifu』をプレイ…ユルさの中にもSTGらしさが光る?

  3. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

    PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  4. “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

  5. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  6. 『Apex』キーマウ勢必見!海外プロも愛用するリコイル制御術「ジッターエイム」とは

  7. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  8. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  9. 第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  10. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

アクセスランキングをもっと見る