人生にゲームをプラスするメディア

「目で遊ぶゲーム」開発される ― 安価かつ将来性あるシステム

障害を持つ人のため、「目玉で遊べるゲーム」が開発されました。

ゲームビジネス 開発
障害を持つ人のため、「目玉で遊べるゲーム」が開発されました。

英国インペリアル・カレッジ・ロンドンは眼球運動で操作するゲームを開発しました。赤外線ライトとWEBカメラを組み合わせた特製メガネをかけることで、目の動きだけでゲームを遊べるのです。

わずか25ポンド(約3500円)と安く作れることが特徴。同校のAldo Faisal博士によれば、同じような働きをする市販のシステムは27000ポンド(約383万円)するそうですから、1/1000のコストで済んでしまうことになります。

今回実験が成功したのは独自に改造を施した『ポン』のオープンソース版。
左右に動かせるラケットでボールを打ち返すという内容で、博士は「学生たちが作ったのはまったくもって単純なものですが、高価な機材を必要としないところに非常な可能性があります。将来、まばたきして電子書籍のページをめくったり、目の動きで好きな曲を聴けるようになるかも知れません」とコメントしています。

現時点では眼球一つの動きを追っていますが、研究室では両方の眼球それぞれの動きを同時に検知できるよう改良中とのこと。こうした発明で娯楽のオプションが増えていけばいいですね。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

    ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

  2. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

  3. Mobageと共に世界を取りに行く・・・DeNAサポート事例の場合

    Mobageと共に世界を取りに行く・・・DeNAサポート事例の場合

  4. 任天堂、ロゴを変更?

  5. 60種類の新レシピで楽しい料理を・・・3DS『クッキングママ 4』発売

  6. 自分のファンを大事にしたゲーム開発で劇的な広告収益を実現・・・『俺の農園と弁当屋』のAlchemister

  7. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  8. 【CEDEC 2017】ゲームの特許は難しくない!だれでもわかる効果的なゲーム特許の取得方法

  9. 9割がお蔵入りする個人制作ゲーム、完成させる秘訣は - IGDA日本SIG-Indie研究会レポート

  10. 【CEDEC2013】静的解析で開発現場はどう変わったのか――自動化が変えたソフトウェア品質

アクセスランキングをもっと見る