人生にゲームをプラスするメディア

【ゲームニュース一週間】47%のWiiでサードパーティが勝つには

据置ゲーム機の売上を分析したレポートが今週は注目の記事となりました。

その他 全般
据置ゲーム機の売上を分析したレポートが今週は注目の記事となりました。

投資銀行IBIS Capitalのレポートによれば、据置ゲーム機の売上はWiiが47%、Xbox360が35%、プレイステーション3が18%とのこと。2009年度の平均開発費はWiiが500~700万ドル(約4億6000万円~6億5000万円)、プレイステーション3とXbox360は1500~3000万ドル(約14億円~28億円)とのこと。Wiiのゲームはプレイステーション3やXbox360といったHD機よりもかなり安く作れる可能性があることが分かります。

同レポートは「メジャーなAAAクラスの60ドル(約5600円)のゲームは100~200万本が損益分岐点である」としています。100~200万本といえば決して少ない数字ではありません。そう考えると開発費が安く済むWiiはパブリッシャーにとってありがたい機種ということになります。

しかしWii市場には強力なライバルが存在します。それは任天堂。Wiiの使い方を最も熟知しており、未開拓のライト層にも知名度が高く、ブランドとしての信頼度もあり、多少のことには動じない企業体力を持っています。

ではWii市場でサードパーティには全くチャンスがないのでしょうか?必ずしもそうとはいえません。UbisoftはWii用ゲーム『Just Dance』の売上が200万本を突破したと発表しました。昨年11月にリリースされた(日本未発売)のダンスゲームで、英国チャートでは1位を何度か獲得、米国のNPDチャートではトップ10圏外→9位→4位と急激に売上を伸ばしています。

『Just Dance』は単なる偶然に恵まれただけのタイトルなのでしょうか。同作は最大4人で遊ぶことができますが、これなどは従来のダンスゲームではあまり見られなかった要素。収録されているのは懐かしい有名ナンバーですし、公式サイトではありきたりな説明よりもゲームを楽しむ人々の動画を前面に押し出しています。

ヒットの秘訣は「ありそうでなかったもの」を作り出すことといわれますが、こうした事実を見ると『Just Dance』が勝利の方程式を忠実に守っていることが分かります。

「ダンスゲームはありきたり」「Wii市場では任天堂が強すぎる」・・・等々問題点は山積みだったはずですが、そこで思考停止しなかったことが勝利を呼びました。勝因は「Wiiの市場を正確に読んだ上で分かり易く楽しそうなものを提供する」という原則を確実に実行したことにあるのです。

100~200万本を売らなければならないパブリッシャーはどこへ行くべきでしょうか。「携帯機で手堅くゲームを作る」「Project NatalやPlayStation Moveが“ライト層にもアピールするHD機市場を生み出す”ことに期待する」「HD機で大当たりを狙う」「iPad効果を狙い、iPhone市場へ打って出る」・・・といった選択肢が思い浮かびますが、開発費が安く最大の売上を持つWiiで成功したということで、『Just Dance』のケースは一つの希望といえるのではないでしょうか。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

    「鬼滅の刃」善逸、慈悟郎、獪岳の声優陣による“スリーショット”が大反響―仲睦まじい一枚に下野紘「こんな未来もあったのかもしれないね…」

  2. 夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

    夏が終わる前に遊んでおきたいテキストアドベンチャー5選!銀髪ヒロインと過ごす王道ADVやサウンドノベルの名シリーズまで

  3. 【総力特集】『可愛い洋ゲー女子に萌えー!』10選

    【総力特集】『可愛い洋ゲー女子に萌えー!』10選

  4. 「新テニスの王子様」パピプペポだけで喋る異色キャラ登場、作者「やり過ぎた」

  5. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

  6. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  7. ポケモン「カビゴン」が約1.5mのクッションに…気持ち良すぎて起きられない!?

  8. 抽選でガンプラが当たるかも?お台場を巡ってユニコーンガンダムを完成させる「ガンダムスタンプラリー2025」が開催決定

  9. 『モンハン』以外の“狩りゲー”も面白い!『ワイルズ』発売前だけど現行機で遊べるハンティングアクションシリーズをまとめてみた

アクセスランキングをもっと見る