人生にゲームをプラスするメディア

ハドソン、iPad参入第1弾タイトルはRTS『とある騎士団と幻のお城』

ハドソンは、4月3日に米国で発売されたiPadに合わせた新作ゲーム『Knights of the Phantom Castle(日本名:とある騎士団と幻のお城)』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPad
とある騎士団と幻のお城
  • とある騎士団と幻のお城
  • とある騎士団と幻のお城
  • とある騎士団と幻のお城
  • とある騎士団と幻のお城
ハドソンは、4月3日に米国で発売されたiPadに合わせた新作ゲーム『Knights of the Phantom Castle(日本名:とある騎士団と幻のお城)』を配信開始しました。



『とある騎士団と幻のお城』は、プレイヤーが騎士団を率いて様々なギミックが施され難易度の異なる50以上のステージを攻略していくリアルタイム
ストラテジーです。iPadの大画面を利用した美しいグラフィックで迫力ある戦闘を楽しむことができます。

タップ・フリック・ドラッグのワンステップ操作で簡単に指揮することができ、マルチタッチで複数のユニットを同時に操作することも可能です。



ゲームの進行は大きく分けて3つ。自分だけの騎士団を構築する「キャンプ」、騎士団をどんな装備や作戦で出撃させるのかを設定する「出撃構成」、そしてそれぞれの騎士のゲームを進める「ステージ攻略」。敵を倒すことで手に入るアイテムを利用すれば、自分好みの騎士団をつくることが出来ます。

クラスは全6種類(ディフェンダー・ソルジャー・アサシン・レンジャー・メイジ・ヒーラー)で、タップ・フリックやチャージ対応の特徴的なスキル(シールドや必殺技など)を利用し、それをいかにうまく使っていくかが攻略のカギとなっています。

また、ハドソンは4月中に他のゲームタイトルを数本投入する予定を明らかにしています。

日本版『とある騎士団と幻のお城』は、4月末日に配信予定で価格は1200円(税込)です。

(C)2010 HUDSON SOFT
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  3. 『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

    『ロマサガRS』今さら聞けない「七英雄」まとめ―生い立ちや背景、能力値、人気の秘密は?

  4. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『サカつくRTW』金満オーナーが「Jリーグ」に挑戦したら、真逆の経営に面食らうも面白さは倍増!

  7. 『アングリーバード』がレースゲームに ― シリーズ初のF2Pとして『Angry Birds Go!』が世界同時リリース

  8. モブウマ娘「マリタイムシッパー」ちゃんが熱い!豊満ボディが描く“夢”の放物線

  9. 『ウマ娘』夏の終わりにゴールドシップを見よ!約60枚で贈る一夏の「水着ゴルシ」アルバム

  10. 『ウマ娘』声優・大西沙織さんらが“リアルメジロ家”に変身!違和感一切ない「ウマ娘の私服姿」を披露

アクセスランキングをもっと見る