人生にゲームをプラスするメディア

ハドソン、iPad参入第1弾タイトルはRTS『とある騎士団と幻のお城』

ハドソンは、4月3日に米国で発売されたiPadに合わせた新作ゲーム『Knights of the Phantom Castle(日本名:とある騎士団と幻のお城)』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPad
とある騎士団と幻のお城
  • とある騎士団と幻のお城
  • とある騎士団と幻のお城
  • とある騎士団と幻のお城
  • とある騎士団と幻のお城
ハドソンは、4月3日に米国で発売されたiPadに合わせた新作ゲーム『Knights of the Phantom Castle(日本名:とある騎士団と幻のお城)』を配信開始しました。



『とある騎士団と幻のお城』は、プレイヤーが騎士団を率いて様々なギミックが施され難易度の異なる50以上のステージを攻略していくリアルタイム
ストラテジーです。iPadの大画面を利用した美しいグラフィックで迫力ある戦闘を楽しむことができます。

タップ・フリック・ドラッグのワンステップ操作で簡単に指揮することができ、マルチタッチで複数のユニットを同時に操作することも可能です。



ゲームの進行は大きく分けて3つ。自分だけの騎士団を構築する「キャンプ」、騎士団をどんな装備や作戦で出撃させるのかを設定する「出撃構成」、そしてそれぞれの騎士のゲームを進める「ステージ攻略」。敵を倒すことで手に入るアイテムを利用すれば、自分好みの騎士団をつくることが出来ます。

クラスは全6種類(ディフェンダー・ソルジャー・アサシン・レンジャー・メイジ・ヒーラー)で、タップ・フリックやチャージ対応の特徴的なスキル(シールドや必殺技など)を利用し、それをいかにうまく使っていくかが攻略のカギとなっています。

また、ハドソンは4月中に他のゲームタイトルを数本投入する予定を明らかにしています。

日本版『とある騎士団と幻のお城』は、4月末日に配信予定で価格は1200円(税込)です。

(C)2010 HUDSON SOFT
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『プレカトゥスの天秤』正式サービス開始!7つの視点から読み解く壮大なダークファンタジーRPG【UPDATE】

    『プレカトゥスの天秤』正式サービス開始!7つの視点から読み解く壮大なダークファンタジーRPG【UPDATE】

  2. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  6. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  7. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  8. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  9. 『ウマ娘』ファンもほっこり…メイショウドトウのモデル馬と“牧場猫”に起きたほのぼの事件

  10. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

アクセスランキングをもっと見る