人生にゲームをプラスするメディア

『英雄島』本格派農場・マイホームシステムが楽しめる「荘園システム」など最新情報公開

GMO Gamesは、PC向けMMORPG『英雄島』について、「荘園システム」などの新情報を公開しました。

PCゲーム オンラインゲーム
英雄島
  • 英雄島
  • 英雄島
  • 英雄島
  • 英雄島
  • 英雄島
  • 英雄島
  • 英雄島
  • 英雄島
GMO Gamesは、PC向けMMORPG『英雄島』について、「荘園システム」などの新情報を公開しました。



『英雄島』では、Lv16になるとNPCから購入できる「土地契約書」を使い、入居申請金を支払うと、自分だけの「荘園」を手に入れることが可能。荘園には「マイホーム」と「農場」がついており、これらをカスタマイズして楽しめることが、本作の大きな特長のひとつとなっています。今回はこのうち、「マイホームシステム」についてご紹介します。

マイホームには、それ自体に数々のパラメータが存在します。例えば定期的に掃除をしないと点数が下がってしまい、部屋を正常に使用できなくなってしまう「清潔度」、同じく定期的に修理を行わなければ下がってしまう「耐久度」などがあります。これらのメンテナンスは直接自分で行う以外にも、お金はかかりますが「メイドさんにお任せ機能」を使うこともできます。

また、持ち主のレベルや家具数量などの条件を満たすと、「家レベル」が上がります。家レベルが上がると荘園の外見が変わったり、機能の追加、荘園の利益増加などのメリットがあります。

もちろん、好きな家具を好きなように設置することができます。家具を手に入れる方法は、(1)庭で収穫した家具製造材料を「数製造器」に入れる、(2)敵がドロップする、(3)生活スキル「工程学」で作る、(4)メイドさんから貰う、の4種類。

さらに、マイホームを買うと一日一回福袋が貰えるようになるとのこと。中身は経験値やシルバーなど。こちらも、マイホームを手に入れたい大きな理由になるのではないでしょうか。オープンベータテストがはじまったら、まずはレベルを16まで上げ、マイホームゲットを目指しましょう。

『英雄島』は2010年春サービス開始予定。基本プレイは無料のアイテム課金方式です。

All trademarks referenced herein are the properties of their respective owners.
Heroes Island<英雄島>is Designed and Developed by Shenzen Domain Network Software co., Ltd.
(C)2007-2010 Shenzhen Domain Network Software Co, Ltd. All rights reserved.
Exclusively licensed to and published by GMO Games, Inc in Japan
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

    大接戦を繰り広げた第5回「CRカップ」の順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  2. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  3. 『ポケカ』をPC/モバイルで!基本無料『Pokémon Trading Card Game Live』海外向けに発表

    『ポケカ』をPC/モバイルで!基本無料『Pokémon Trading Card Game Live』海外向けに発表

  4. 『ハースストーン』日本語吹き替えの全声優が明らかに ― 田中敦子、大塚明夫ほか

  5. 圧倒的ハイクオリティ!「ホロライブ」非公式ファンゲーム『ホロキュア』無料リリース

  6. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  7. 『Apex Legends』射撃訓練場での1vs1が復活!ダウン可能になり、確殺してもその場で装備を維持したままリスポーンする仕様にサイレントアプデ

アクセスランキングをもっと見る