人生にゲームをプラスするメディア

モーションコントローラーを巡るバトル・・・ソニーがWiiとNatalにジャブ

GDC2010に合わせてソニーが正式発表したモーションコントローラー「PlayStation Move」。ソニーはフィクションの役員Kevin Butlerを立てたMoveのCMで先行するWiiやほぼ同時期発売と見られるXbox 360のProject Natalにジャブを打ってます。

ゲームビジネス その他
【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
  • 【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
  • 【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
  • 【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
  • 【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
  • 【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
  • 【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
GDC2010に合わせてソニーが正式発表したモーションコントローラー「PlayStation Move」。ソニーはフィクションの役員Kevin Butlerを立てたMoveのCMで先行するWiiやほぼ同時期発売と見られるXbox 360のProject Natalにジャブを打ってます。

このCMは「Kevin Butler "Moves" from the FUTURE」と題されたもので、Moveが発売される時期とされる2010年10月を舞台にしたものです。

俳優のJerry Lambertが扮するKevin Butlerは、まずMoveを使った格闘ゲーム『Motion Fighter』を紹介。『Wii Sports』に収録されているボクシングゲームを遊ぶような動作をしながら、「本当のボクシングではこんな動きはしない。Moveこそが本当のゲーム体験を実現する」とこき下ろします。

さらにProject Natalにもその攻撃は向かい、「Moveは素晴らしい正確性を実現するだけでなく、未来で言うところの"ボタン"も備えています。この"ボタン"はシューターやアクションゲームでかけがえのない存在になります」そしてNatal(当然ボタンは存在しない)のシューターではおもちゃの鉄砲を撃つような仕草で銃を撃たなければならないと表現します。



もちろんYouTubeのコメント欄では大騒動。Kevin ButlerのTwitterアカウントも盛り上がってます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. Oculus代表がバーチャルボーイに言及、「VR業界にとっての長期的損害だった」

    Oculus代表がバーチャルボーイに言及、「VR業界にとっての長期的損害だった」

  2. 【DEVELOPER'S TALK】アーケードゲームが手のひらに!PSPに移植されたシリーズ最新作『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム』開発の裏側を聞く

    【DEVELOPER'S TALK】アーケードゲームが手のひらに!PSPに移植されたシリーズ最新作『機動戦士ガンダム ガンダムVS.ガンダム』開発の裏側を聞く

  3. 【週刊マリオグッズコレクション】第5回 マリオのシャンプーをいろいろ紹介

    【週刊マリオグッズコレクション】第5回 マリオのシャンプーをいろいろ紹介

  4. 任天堂が65歳定年制を導入

  5. 【週刊マリオグッズコレクション】第26回 食べるのが勿体ない!?マリオなチョコレート

  6. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

  7. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

  8. 最新ゲームソフト売上ランキング

  9. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  10. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る