人生にゲームをプラスするメディア

笑える!はちゃめちゃバラエティゲーム『こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄! 両津流 一攫千金大作戦!』

バンダイナムコゲームスは、ニンテンドーDS向けゲーム『こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄! 両津流 一攫千金大作戦!』の情報を公開しました。

任天堂 DS
こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄! 両津流 一攫千金大作戦!』
  • こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄! 両津流 一攫千金大作戦!』
  • こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄! 両津流 一攫千金大作戦!』
  • こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄! 両津流 一攫千金大作戦!』
  • こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄! 両津流 一攫千金大作戦!』
  • こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄! 両津流 一攫千金大作戦!』
  • こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄! 両津流 一攫千金大作戦!』
  • こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄! 両津流 一攫千金大作戦!』
  • こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄! 両津流 一攫千金大作戦!』
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドーDS向けゲーム『こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄! 両津流 一攫千金大作戦!』の情報を公開しました。

原作マンガ「こちら葛飾区亀有公園前派出所」は30年以上連載している人気作品ですが、意外にもゲーム化された回数は少なく、1997年にプレステおよびセガサターン向けが発売されているのみで、ほぼ13年振り、21世紀になってからは初のゲーム化となります。



今作は“はちゃめちゃバラエティゲーム”とのことでミニゲームを中心とした内容となっており、主人公の両津となって、一攫千金を目指すこととなります。両さんのじいさん・勘兵衛の主催するゲームイベントに参加する事になった両さん。なんとイベントのゲームをクリアすると、バンバン大金が稼げる事に。



しかしゲームに失敗すると反対に借金が増えていくという、勝てば天国!負ければ地獄!の稼ぎまくりギャンブルゲームに挑戦です。



「海パン刑事登場!」では、人質をとって立て籠もった強盗犯人を、真っ裸で説得交渉をする事になります。海パン刑事の股間を頭で隠しながら、犯人の所までたどりつけばクリアです。犯人が投げてくるお金を見ると、ついつい両津の体は引き寄せられるのでご注意を。



「秘密の内職」は、プラモ作りのアルバイトを引き受けたため、派出所で組み立てようとするのですが、今日に限って大原部長が見張っています。部長の目を盗んで、Aボタンを連打し、次々とプラモを完成させましょう。部長が見にきた時は十字ボタンの下を押しっぱなし。見つからないように、うまくプラモを隠してください。



「歯は大切に」では両さんの歯が抜けてしまいます。あせった両さんは、接着剤で抜けた歯をくっつけようとしますが、なかなかうまくいきません。歯を持ったピンセットは自動で左右に動くので、ここぞのタイミングでAボタンを押し、歯をくっつけてください。あと、派出所の前をトラックが通って、激しい振動が起きることも。その時は歯が落ちやすくなるので注意しましょう。時間内に全部の歯をくっつけられればゲームクリアです。

『こちら葛飾区亀有公園前派出所 勝てば天国!負ければ地獄! 両津流 一攫千金大作戦!』は2010年発売予定で価格は未定です。

(C)秋本治・アトリエびーだま/集英社・フジテレビ・ADK (C)2010 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 無料でもらえるのに…『ポケモンソード・シールド』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」のシリアルコード転売が相次ぐ【要注意】

    無料でもらえるのに…『ポケモンソード・シールド』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」のシリアルコード転売が相次ぐ【要注意】

  2. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

    その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  3. 『ポケモン』全国のポケセンで「特別なピッピ」がプレゼント!入手方法はスタッフに「ゆびをふる」こと…

    『ポケモン』全国のポケセンで「特別なピッピ」がプレゼント!入手方法はスタッフに「ゆびをふる」こと…

  4. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  5. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  6. Wii U GamePadにはリージョンロックがある?北米版と日本版を使って色々と検証してみた

  7. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  8. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  9. 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

  10. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

アクセスランキングをもっと見る