人生にゲームをプラスするメディア

『英雄島』 「士気システム」と機能豊富な「乗り物」を紹介

GMO Gamesは、今春にサービス開始が予定されているオンラインゲーム『英雄島』の新情報「士気システム」「乗り物システム」を公開しました。

PCゲーム オンラインゲーム
英雄島
  • 英雄島
  • 英雄島
  • 英雄島
  • 英雄島
  • 英雄島
GMO Gamesは、今春にサービス開始が予定されているオンラインゲーム『英雄島』の新情報「士気システム」「乗り物システム」を公開しました。

『英雄島』では、モンスターを倒したり敵の建物を破壊すると、その成績によって「士気ポイント」を入手することができます。このポイントの運用が、バトルを勝ち抜く上で重要な要素となっているとのこと。



士気ポイントを使うと、例えば、バトルフィールド限定で使用できる「士気装備」を購入することができます。移動・攻撃スピード・HPとSPの回復・スタンとチャージ効果増加などなど、様々な種類があるようです。

また、聖地の中に作ることのできる「砲台」のレベルアップも、士気ポイントを使用することによって行います。防衛戦では強力な武器となりますので、積極的に使っていきましょう。



『英雄島』の乗り物は、ただ移動スピードを上げるだけではなく、様々な機能が付加されているものがあります。例えば自動採取ができたり、移動式の倉庫として使用できたり、攻撃が可能であったり・・・しかも着せ替えでビジュアル面の強化も行えるということです。



ただし、乗り物を使うためにはガソリンが必要です。乗り物のスピードが速ければ、それだけ燃費も悪くなる模様ですのでご注意を。

『英雄島』には、他にもまだまだたくさんの要素が存在するらしいです。情報が入り次第どんどんご紹介していく予定ですのでお楽しみに。

『英雄島』は2010年春サービス開始予定。基本プレイは無料のアイテム課金方式です。

All trademarks referenced herein are the properties of their respective owners.
Heroes Island<英雄島>is Designed and Developed by Shenzen Domain Network Software co., Ltd.
(C)2007-2010 Shenzhen Domain Network Software Co, Ltd. All rights reserved.
Exclusively licensed to and published by GMO Games, Inc in Japan
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

    『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  2. 今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

    今さら聞けない「メトロイドヴァニア」―ジャンルの特徴や歴史、オススメ作品を初心者向けに解説!

  3. Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

    Googleにかわいい黒猫のハロウィンミニゲームが登場!シンプルながらやりこみがいあり

  4. “患者の精神世界”に入り“精神的な障害”を追体験するホラーゲーム『Nevermind』が日本語に対応

  5. ちょっぴり通な『FF14』の遊び方ー冒険だけがエオルゼアの魅力じゃない!ゲーム内カフェ・バー文化をご紹介

  6. PC『シムシティ 2000』が無料で配布中!クラシックな街作りシミュを今すぐゲット

  7. Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】

  8. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  9. 『VALORANT』初心者が最初に突き当たるパーティ募集の壁!“フレンド100人”への最短ルートを解説

  10. 『VALORANT』新エージェント「KAY/O(ケイ・オー)」…先行プレイしてわかったその強さを解説!【ファーストインプレッション】

アクセスランキングをもっと見る