人生にゲームをプラスするメディア

『DEAD OR ALIVE Paradise』数々のトロピカル・アクティビティを紹介

テクモは、2010年4月2日(金)に発売を予定しているプレイステーション・ポータブルソフト『DEAD OR ALIVE Paradise』の新情報を公開しました。

ソニー PSP
DEAD OR ALIVE Paradise
  • DEAD OR ALIVE Paradise
  • DEAD OR ALIVE Paradise
  • DEAD OR ALIVE Paradise
  • DEAD OR ALIVE Paradise
  • DEAD OR ALIVE Paradise
  • DEAD OR ALIVE Paradise
  • DEAD OR ALIVE Paradise
  • DEAD OR ALIVE Paradise
テクモは、2010年4月2日(金)に発売を予定しているプレイステーション・ポータブルソフト『DEAD OR ALIVE Paradise』の新情報を公開しました。



本作では、「トロピカル・アクティビティ」と名付けられたいかにもトロピカルなミニゲームで遊ぶことができます。今回はそれらを画像と一緒にご紹介します。

■ビーチバレー



パートナーの女の子がいれば、別のペアの女の子たちとビーチバレーが楽しめます。7点先取、サイドラインやエンドラインは引かれていないというルール。チームワークが勝負のカギということですので、パートナーとは普段から仲良くしておきましょう。試合に勝ったり、試合中いいプレイをすることにより、通貨「ザック」がもらえます。

■ぴょんぴょんゲーム



プールに浮かんでいるフロートの上をぴょんぴょん跳ねてゴールを目指すというゲームです。フロートの間隔が短いときはボタンを短く、遠い場合はボタンを長く押して飛び移るのがコツ。飛び移るフロートと同じマークのボタンでジャンプすれば、クリア後のボーナスがアップするとのこと。

■ビーチフラッグ



砂浜に寝転がった状態からスタートし、ボタン連打でフラッグを奪いましょう。スタートダッシュと最後のジャンプが勝負の決め手。ただし、フライングすると即失格となってしまいます。

■どんけつゲーム



フロートの上で2人が背中合わせに立って、お尻で相手を押してプールに突き落とせば勝ちです。左右の避け・強攻撃・弱攻撃はじゃんけん的な3すくみとなっており、駆け引きが楽しめるゲームとなっています。なお、ビーチフラッグとどんけつゲームは、ゲーム中である条件を満たすことによって遊べるようになるということです。

また、公式サイトでは「ティナ」「あやね」のイメージPV、そしてCharacterのコーナーにもムービー5本が新たに公開されています。こちらの方もぜひチェックしてみてください。

『DEAD OR ALIVE Paradise』は、2010年4月2日発売予定。価格は、通常版が5,229円(税込)、特典アイテム3種が同梱されている「秘密の楽園ボックス」が7,329円(税込)、さらにもう1種追加された「“かすみ”特製フィギュア&秘密の楽園ボックス」が15,729円(税込)です。

(C)TECMO,LTD. 2010
《井上晃宏》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

  2. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  3. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

  6. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

  7. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

  8. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

  9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る