人生にゲームをプラスするメディア

『GTA:エピソード・フロム・リバティーシティ』、「ザ・ロスト・アンド・ダムド」を紹介

Take-Two Interactive Japanは、PS3/Xbox360ソフト『グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ
  • グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ
  • グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ
  • グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ
  • グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ
  • グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ
  • グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ
Take-Two Interactive Japanは、PS3/Xbox360ソフト『グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ』の最新情報を公開しました。

『グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ』は、ダウンロードコンテンツ『グランド・セフト・オートIV:ザ・ロスト・アンド・ダムド』『グランド・セフト・オート:バラッド・オブ・ゲイ・トニー』2作を収録したパッケージソフトです。

本日は『グランド・セフト・オート:ザ・ロスト・アンド・ダムド』(TLAD)に焦点をあてて紹介しましょう。

『TLAD』の主人公は非情なバイクギャング「ザ・ロスト」の幹部、“ジョニー”。背中に背負ったクラブの看板のため、そしてリーダーのビリー・グレイのため、ジョニーは「ザ・ロスト」のリバティーシティ支部を運営するための資金画策に奔走します。しかし、更生施設からビリーが戻ったとたん、クラブは殺戮と放蕩に明け暮れるようになり、気が付くとジョニーはライバルギャングとの縄張り抗争のまっただ中に立たされています。



『TLAD』では、仲間とバイクを乗り回して戦うことがこのゲームの全てと言ってもいいほどです。バイカーギャングであるジョニーは、バイクに乗りながら様々な武器を使用できます。連射式のショットガンはもちろん、様々な新武器が登場!ジョニーが最初に持っているバイクは彼専用のスペシャルなバイクで、“ザ・ロスト”のメンバーが乗るバイクも特有のデザインとなっています。



一方で、仲間との関係も醍醐味のひとつ。ジョニーは、仲間である“ザ・ロスト”のメンバーと多くのシーンで行動を共にします。『IV』の主人公、ニコライ・べリック(通称ニコ)が、故郷を離れリバティーシティに
一攫千金を夢見てやって来た移民の新参者であり、『GTA』シリーズの主人公としては孤独で寂しかったのに対し、ジョニーは、長くリバティーシティに住み、友人関係を確立しているこの街の一員であるという違いがあります。

プレイヤーは、街の息遣いや、仲間との驚くほどリアルなコミュニケーションなどを通じて、あらためてリバティーシティーこそが自分の住処であると体感できるでしょう。

『グランド・セフト・オート:エピソード・フロム・リバティーシティ』は2010年夏発売の予定です。

(C) 2010 Rockstar Games, Inc.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

    『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

  4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  5. 【オトナの乙女ゲーム道】第22回:攻略キャラ全員女性声優!一味違うときめき&安心を感じた『Goes!』プレイレポ

  6. 『原神』ティナリのキャラデザが「pako」さんと判明!Twitterで描き下ろしイラスト公開

  7. 全キャラ描き下ろしで顔グラフィックが進化!『幻想水滸伝 I&II HDリマスター』発表―全体マップ表示など便利機能も【TGS2022】

  8. 『剣闘士 グラディエータービギンズ』と「秘身譚」がコラボ、特別キャラデータ「エラ」を配信

  9. ラムザたちは生還したのか!? ─ 『ファイナルファンタジータクティクス』17年の月日を経て、松野氏が真実を明かす

  10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

アクセスランキングをもっと見る