人生にゲームをプラスするメディア

【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?

ソニー・コンピュータエンタテインメントが昨日開催したプレスカンファレンスで発表した、プレイステーション3向けのモーションコントローラー「PlayStation Move」ですが、本日から開幕したエキスポ会場のSCEブースでは初めて一般に体験できました。

ソニー PS3
【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
  • 【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
  • 【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
  • 【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
  • 【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
  • 【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
  • 【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
  • 【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
  • 【GDC2010】PlayStation Moveを初体験してきた!その出来は・・・!?
ソニー・コンピュータエンタテインメントが昨日開催したプレスカンファレンスで発表した、プレイステーション3向けのモーションコントローラー「PlayStation Move」ですが、本日から開幕したエキスポ会場のSCEブースでは初めて一般に体験できました。

もちろん早速触ってきました。

今回体験できたのは「PlayStation Move」の基本コントローラーの部分(昨日の発表では拡張コントローラーの存在にも触れられました)。遊べたゲームは『Move Party』(仮称)というミニゲーム集と、コントローラーの性能を見せるための技術デモの2種類です。

ソニーブースこちらはMoveのロゴMove Party(仮称)


どちらも共通して言えるのは、精度は非常に良いということです。Wii MotionPlus以上の精度と言っても良いでしょう。また、テレビ側にはカメラも付いているため、顔認識ももちろん可能です。AR的なゲームにも向いていそうです。

顔やプレイヤーの認識も


技術デモではコントローラーを剣やハンマー、グローブ、PS3のロゴなどに見立てて、自由に動かす事が出来ましたが、平面的な上下左右の動きは当然のこと、前後奥行きのある動きや、コントローラーを垂直に持って回転させるなどの動きもきちんと補足されていました。剣を振りまわすようなチャンバラゲームでも十二分に楽しめそうです。

『Move Party』(仮称)は複数の楽しみ方が出来るミニゲームが収録されているゲームで、コントローラーを動かしてキャラクターの髪を切ったり、ハエ(?)叩きをしたり、風を起こして落下してくる鳥を上手く巣に誘導する、といったゲームがあり、ゲームとしても面白い物でした。



コントローラーには表面に「PlayStation Move」のロゴの入った大きなボタンのほか計6つ(スタートボタンを含む)、裏面にもトリガーボタンが用意されています。『Move Party』(仮称)でも大きなボタンなどを使っていました。

操作感覚は良好ですが、とは言え、モーションコントローラーという観点では、まだようやくWiiに追いついたというレベルであることも確かです。Wiiでもそうですが、コントローラーを活かしたゲームというのはなかなか無いものです。しかし後付けの周辺機器である以上、モーションを活かしたもの、さらにカメラの存在を活かしたゲームが求められますし、一ユーザーとしても新しい発想のゲームが生まれることを期待したいと思います。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  2. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

    『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  3. 『忍道 戒』の主人公「鴉のゴウ」が美少女化!『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ』にプレイアブルキャラとして参戦決定

    『忍道 戒』の主人公「鴉のゴウ」が美少女化!『閃乱忍忍忍者大戦ネプテューヌ』にプレイアブルキャラとして参戦決定

  4. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモード参戦の「我妻善逸」&「嘴平伊之助」ビジュアルが公開─“雷の呼吸”と“獣の呼吸”をその手で繰り出せ!

  5. 『スーパーヒーロージェネレーション』 トリガーを達成し、真のクリアを目指せ ― タロウなども参戦

  6. 新モードを搭載してPS3に登場『まもるクンは呪われてしまった!~冥界活劇ワイド版~』2011年3月発売

  7. 『オーディンスフィア レイヴスラシル』攻撃の基本からスキルの強化方法、多彩なステージの特徴などを徹底紹介

  8. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

  9. 『原神』が誇るアダルトな通常エネミー「雷蛍術師」を生物誌でじっくり観察! のぞき魔と言われながら“ガン見”する背徳感に浸る…

  10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

アクセスランキングをもっと見る