人生にゲームをプラスするメディア

今から始める『バイオハザード5 オルタナティブ エディション』3日連続企画その3 ~ パートナーとの連携とCo-opプレイを堪能しよう

カプコンは2010年3月8日(月)より3日連続で、プレイステーション3ソフト『バイオハザード5 オルタナティブ エディション』をこれから始める人のために、特別企画をスタートしました。

ソニー PS3
バイオハザード5 オルタナティブ エディション
  • バイオハザード5 オルタナティブ エディション
  • バイオハザード5 オルタナティブ エディション
  • バイオハザード5 オルタナティブ エディション
  • バイオハザード5 オルタナティブ エディション
  • バイオハザード5 オルタナティブ エディション
  • バイオハザード5 オルタナティブ エディション
  • バイオハザード5 オルタナティブ エディション
  • バイオハザード5 オルタナティブ エディション
カプコンは2010年3月8日(月)より3日連続で、プレイステーション3ソフト『バイオハザード5 オルタナティブ エディション』をこれから始める人のために、特別企画をスタートしました。

この特別企画では、基礎的な要素をピンポイント解説。最終回となる本日は「パートナーとの連携」「Co-opプレイを堪能しよう」の2項目となっています。

■パートナーとの連携



『バイオハザード5』は常にパートナーと共に行動してストーリーを進行させていくゲームです。片方が力尽きてもゲームオーバーになるためパートナーにも気を配りましょう。



パートナーには攻撃的な「ASSAULT」と守備的な「COVER」の指示を出すことが可能。敵が多い場合などプレイヤーの近くにとどまってくれる「COVER」にするなど状況に応じて変更してください。一方で体力がわずかになると、瀕死であるDYING状態に。味方が手当てをするか味方の回復アイテム使用で復帰することができるので、こまめに対処しましょう。



特定の敵や仕掛けからの回避など、緊急時にアクションボタンが表示されることがあります。こうした画面の指示には素早く反応してボタンを入力する必要があり、成功しないとダメージを受けたり、ゲームオーバーになることも。イベントシーン中に指示が出ることもあります。注意してください。



協力プレイでは、プレイヤーがそれぞれクリスとシェバを操作します。協力プレイ中も常にパートナーの状況に気を配ることが大切。できるだけ単独行動はさけましょう。パートナーの様子が気になったらL2ボタンを押すとその間注目します。

またチャプター開始前の武器画面で武器の配分を分けておけばスムーズな進行が可能でしょう。ショットガンやマグナムなどで攻めるプレイヤーに対し、マシンガンとライフルで後方支援といった具合に役割分担をしておきましょう。



アクションボタンによる積極的な近接攻撃を連続で狙いやすいのも協力プレイの特徴です。例えばクリスがショットガンでチェーンソーマジニをひるませたところをシェバが近接攻撃を当て、さらにクリスが近づき再び近接攻撃を決めるといった連携攻撃も可能です。

■Co-opプレイを堪能しよう



「オンラインCo-op」プレイは、通信を使ったモード。オンラインで他のプレイヤーと一緒にストーリーをプレイすることが可能です。クリスとシェバをそれぞれのプレイヤーが担当。自らホストになって他のプレイヤーの参加を待つ場合はNEW GAMEやCONTINUEから設定してください。

参加するゲームは、難易度やチャプターなど条件をつけて検索も可能。友人はもちろん、世界中のプレイヤーとプレイすることができます。上下画面分割で二人協力プレイを行う「オフラインCo-op」も用意されています。





こうして見事クリアした後も、『バイオハザード5 オルタナティブ エディション』にはエクストラコンテンツ内に追加エピソードやミニゲームなどが満載となっています。ぜひ全要素のコンプを目指してください。

『バイオハザード5 オルタナティブ エディション』は現在発売中で、価格は4,990円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2009, 2010 ALL RIGHTS RESERVED.
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

    【レポート】『夏色ハイスクル★青春白書(略)』パンチラ激写テクを直伝!スライディングからの“尻もちショット”が最強か

  2. 「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

    「配達員にパクられました」―AmazonでPS5を購入完了したはずが…ひとりのゲームファンに起こった悲劇

  3. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

  4. 『ELDEN RING』レベル120で「ゴドリック(1週目)」に挑戦!与ダメージ、被ダメージはどうなる?

  5. PS1の名作ゲームといえば? 『FF7』『風のクロノア』抑えた第1位は…【アンケ結果】

  6. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

  7. 『モンハン:ワールド』みんな大好き“モンスターの尻尾”―プケプケからイビルジョーまで11本

  8. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

  9. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  10. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

アクセスランキングをもっと見る