人生にゲームをプラスするメディア

タカラトミー、700万円相当のプラチナ製トミカを製作・・・朝刊チェック(3/4)

本日の朝刊チェックです。

その他 全般
本日の朝刊チェックです。

今日は「バウムクーヘンの日」です。1919年3月4日に広島県物産陳列館(のちの原爆ドーム)で行われたドイツ俘虜展示即売会で、ドイツ人のカール・ユーハイム氏がドイツの伝統菓子のバウムクーヘンを出品。これが日本におけるバウムクーヘンの始まりであることから、ユーハイム氏を創業者とするユーハイムが制定しました。

日経産業新聞16面「トミカに超高級車、プラチナ製700万円相当」
タカラトミーは宝飾大手の田中貫金属ジュエリーと組み、純プラチナ製の「トミカ」を製作しました。40年前の人気商品を復元、一般販売はしませんが製作の参考価格は700万程度。「トミカ博」や田中貫金属が運営する宝飾店で展示される予定。

日経産業新聞7面「バンクーバーオリンピック、ヤフー閲覧数過去最多」
ヤフーは運営するポータルサイトで2月1日から提供したバンクーバー冬季五輪の特設コーナーが過去最高のページ閲覧数を記録したことを発表しました。3月1日に累計10.5億PVを達成、過去最高だった北京夏季五輪の10.4置くPVを上回りました。フィギュアスケートなど人気競技が平日昼間に多く開催されたことや、協議の模様を文章で伝える「実況チャンネル」などに人気が集まったことが利用増に繋がったと見ています。
(ちなみにゲーム関連では、2月13日に『マリオ&ソニック AT バンクーバーオリンピック』Wii版とDS版の2機種合計で500万本を達成したことが報じられています)
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

    「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!特別なガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  2. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  3. 「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

    「FGO Fes. 2025」開幕!10周年となるメモリアルフェスは過去最大規模、公式コスプレイヤーと着ぐるみが揃ってお出迎え

  4. 待たせたな!2025年8月に発売されるタイトル5選─注目の「メタルギア3」リメイク、ホラーや生活系まで夏を彩る作品がぞくぞく登場

  5. 最強の怪獣兵器「メカゴジラ」ミニサイズ“金”フィギュアが、数量限定で予約受付開始!55万円の「ゴジラ-1.0」なども販売中

  6. 「ガンダムW」30周年記念映像に大反響!マントを羽織った新機体「ウイングガンダムゼロ クロークドカスタム」など、本編未登場のMS・キャラも

  7. サムズアップするうさぎが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布中―ハチワレ、くりまんじゅうも登場の全16種類

  8. 世界よ、これが『FGO』日本公式コスプレイヤーだ!フェス会場に“現界”したサーヴァント8騎を見よ【写真65枚】

アクセスランキングをもっと見る