人生にゲームをプラスするメディア

「みんなのおすすめセレクション」を開封してみた

Wii『みんなのニンテンドーチャンネル』でユーザーがおすすめした7タイトルを手頃な価格で再発売する「みんなのおすすめセレクション」を早速買ってみたので開封してみました。

任天堂 Wii
みんなのおすすめセレクションを開封してみた
  • みんなのおすすめセレクションを開封してみた
  • みんなのおすすめセレクションを開封してみた
  • みんなのおすすめセレクションを開封してみた
  • みんなのおすすめセレクションを開封してみた
  • みんなのおすすめセレクションを開封してみた
  • みんなのおすすめセレクションを開封してみた
  • みんなのおすすめセレクションを開封してみた
  • みんなのおすすめセレクションを開封してみた
Wii『みんなのニンテンドーチャンネル』でユーザーがおすすめした7タイトルを手頃な価格で再発売する「みんなのおすすめセレクション」を早速買ってみたので開封してみました。

ゴージャスなパッケージデザイン紙ケースからを取りだすと通常版が


購入したのは『428 ~封鎖された渋谷で~』。紙ケースからパッケージを取り出すと、通常版と変わらないパッケージが。ベスト版によくある“The Best!”などの記載がどこにも無いのがちょっと嬉しいですね。

裏面も全く同じデザインWiiディスクも通常版と同じデザイン


オリジナル版と異なるのは注意書きのみ


説明書も全く同じですが、細かいところを言えば、「このソフトは、過去に発売された同名商品とゲーム内容は同一となります。」と赤字で小さく記載されてたりや、クラシックコントローラRPO対応の表記があるなどの違いはあります。

これで3種類目になった『428』パッケ表デザインは全く同じこの機会に是非遊んでみてください


なお、オリジナル版をクラブニンテンドーに登録済みでも、今回の「みんなのおすすめセレクション」は登録可能です。
(別ソフト扱いになります)

3月のWii発売予定タイトル数はとても少ないので、この機会にまだ遊んだことのない名作をプレイしてみるのもいいかもしれません。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  3. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  4. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  5. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  6. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

  7. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン「パモ」「グルトン」「ミニーブ」発表!御三家に続く“かわいい3体”

  9. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  10. 2台目のニンテンドースイッチを手に入れた時の5つのメリット

アクセスランキングをもっと見る