人生にゲームをプラスするメディア

WiiウェアVSバーチャルコンソール、売れているのはどちら?

Wiiウェアとバーチャルコンソールはどちらが売れているのでしょうか。

任天堂 Wii
Wiiウェアとバーチャルコンソールはどちらが売れているのでしょうか。

Wiiウェアとバーチャルコンソールは2009年に1億2500万ドル(約113億円)の収益を上げた・・・との調査結果がForecasting and Analyzing Digital Entertainment(FADE)から発表されました。

これは北米及び欧州市場の数値で、内訳はWiiウェアが5900万ドル(約53億円)、バーチャルコンソールが6600万ドル(約60億円)とのこと。バーチャルコンソールの方がWiiウェアよりも7億円ほど多く稼いでいる計算になります。

成長率に関してはこれが逆転します。Wiiウェアの成長率は前年比30%で、バーチャルコンソールは-25%とのこと。バーチャルコンソールの新規タイトルが少なく、ラインナップが弱かったとFADEは指摘しています。

■北米・欧州市場のバーチャルコンソール(●)、Wiiウェア(○)トップ10
●Super Mario Bros. 3 (Nintendo, NES) – $5,000,000 ($5.00)
○World of Goo (2D Boy, WiiWare) – $4,800,000 ($15.00)
●Super Mario Bros. (Nintendo, NES) – $3,300,000 ($5.00)
●Super Mario World (Nintendo, SNES) – $2,900,000 ($8.00)
●Super Mario 64 (Nintendo, N64) – $2,700,000 ($10.00)
○Tetris Party (Hudson, WiiWare) – $2,600,000 ($12.00)
●Legend of Zelda: Ocarina of Time, the (Nintendo, N64) – $2,300,000 ($10.00)
○Pokémon Rumble (Nintendo, WiiWare) – $2,200,000 ($15.00)
●Legend of Zelda: Majora’s Mask, the (Nintendo, N64) – $2,100,000 ($10.00)
○My Pokémon Ranch (Nintendo, WiiWare) – $2,000,000 ($10.00)

トップ10のうち、6タイトルがバーチャルコンソールでWiiウェアが4タイトル。バーチャルコンソールでは『スーパーマリオブラザーズ』シリーズが6タイトル中4タイトルと圧倒的な強さを見せています。

Wiiウェアは『グーの惑星』が『乱戦!ポケモンスクランブル』『みんなのポケモン牧場』『テトリスパーティ』といった強力ラインナップを押さえての勝利。ダウンロード市場限定ながら、新規タイトルが原作付きタイトルより上位になる辺りは印象的です。

なお、FADEはWiiウェアが更に成長し、バーチャルコンソールの収益が低下すると予測しています。iPhoneからWiiウェアへ移植される『WarMen Tactics』のような例もあり、今後のWiiウェアからは目が離せないようです。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  5. Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

  6. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』おすすめフォトスポット8選!ここで撮影すればインスタ映えする!?

  7. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  8. 「個性がいろいろピクミン2〜」―『ピクミン2』CM

  9. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  10. 『ダイパ』や『あつ森』は要注意!? 2台目スイッチ、遊び方やセーブ管理の注意すべきポイント

アクセスランキングをもっと見る