人生にゲームをプラスするメディア

テイク2インタラクティブが日本進出・・・『グランドセフトオート』『BIOSHOCK』などで知られる

「ロックスターゲームス」や「2Kゲームス」といったブランドで展開する米国の大手パブリッシャー、テイク2インタラクティブが日本法人を設立する事が明らかになりました。

ゲームビジネス 市場
テイク2インタラクティブ
  • テイク2インタラクティブ
「ロックスターゲームス」や「2Kゲームス」といったブランドで展開する米国の大手パブリッシャー、テイク2インタラクティブが日本法人を設立する事が明らかになりました。

Siliconeraが伝えたところによれば、最初のタイトルはXbox 360版のみで配信されているDLC「The Lost and Damned」と「The Ballad of Gay Tony」をパッケージにした『Grand Theft Auto: Episodes from Liberty City』で、今後もローカライズと国内での販売を手がけていくということです。

テイク2のタイトルはこれまでは日本のパブリッシャーへのライセンス供与という形で日本で展開されてきました。『グランドセフトオート4』はカプコン、『GTA チャイナタウンウォーズ』はサイバーフロント、『BIOSHOCK2』はD3パブリッシャーという具合です。

『グランドセフトオート』シリーズで一気に成長し、大手パブリッシャーの一角に名を連ねるようになった同社ですが、総崩れのゲーム業界の中で苦戦を強いられています。先日も従業員の2割に当たる400名をレイオフと報じられています。

その一方で新たな市場として日本への本格進出を図るということで、今後の動向が期待されます。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. Mobageと共に世界を取りに行く・・・DeNAサポート事例の場合

    Mobageと共に世界を取りに行く・・・DeNAサポート事例の場合

  2. 【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

    【CEDEC 2008】ゲーム開発会社が海外パブリッシャーから開発を受注するには?

  3. 海外パブリッシャー向けの営業とは・・・IGDA日本グローカリゼーション部会 特別セミナー

    海外パブリッシャー向けの営業とは・・・IGDA日本グローカリゼーション部会 特別セミナー

  4. ポケモンはここで作られる!ゲームフリーク訪問記(前編)

アクセスランキングをもっと見る