人生にゲームをプラスするメディア

DSiが水槽に!DSiウェア『アクアリウムwithクロック』配信開始

ラックプラスは2010年2月24日(水)、DSiウェア『アクアリウムwithクロック』の配信を開始しました。

任天堂 DS
アクアリウムwithクロック
  • アクアリウムwithクロック
  • アクアリウムwithクロック
  • アクアリウムwithクロック
  • アクアリウムwithクロック
  • アクアリウムwithクロック
  • アクアリウムwithクロック
  • アクアリウムwithクロック
  • アクアリウムwithクロック
ラックプラスは2010年2月24日(水)、DSiウェア『アクアリウムwithクロック』の配信を開始しました。



『アクアリウムwithクロック』は、熱帯魚の観賞、飼育と、水槽内のデザインが楽しめる癒しと創造がテーマのゲームです。魚はゴールデンアジアアロワナ、カクレクマノミ、エンジェルフィッシュ、ネオンテトラ、ベタ、ミズクラゲ、カラージェリー、クリオネ、金魚など、人気種を40種類以上収録。手軽に遊べるように、難しい魚の体調管理や水槽メンテナンスは簡略化されており、魚を育てやすくなっています。



水槽は、水草や岩などの置物セットと背景を組み合わせて自分好みにデザインできます。置物セットは20種類、背景は10種類が収録されています。地面への水面の影の投射、背景に流れる光のカーテン、立体的に作られた置物オブジェなどのグラフィックも特徴です。水槽イメージに合ったクラシックの名曲も15曲収録されています。



さらにプラスアルファの機能として本格的な時計機能も用意。時計機能では、6種類のデザインから時計を選べるほか、時計の文字をドット絵としてオリジナルの時計作りも楽しめます。時計にはタイマー、ストップウォッチ、アラームも用意。美しい水槽をバックに、置き時計としても利用できます。

さらにタッチペンでフォントを手書き出来る「手書き時計」にも対応。サンプルデータデータとして「serial experiments lain」や「ですぺら」を手がけた、「安倍吉俊」氏デザインによる時計フォントを収録しています。



プロモーション映像も公開されました。あわせてご覧下さい。

『アクアリウムwithクロック』は2010年2月24日配信開始で、価格は500DSiポイントです。

(C)2009-2010 LukPlus Co. Ltd.
《池本淳》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

    バーチャルボーイ生誕15周年、あの頃を振り返る

  2. 海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

    海外メディアがバーチャルボーイを分解してみた ― ディスプレイ部分に並ぶのはたった一列のLED

  3. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  4. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  5. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  6. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

  7. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  8. 任天堂のゲームのトラウマ10選 ─ 思い出すだけで恐怖が蘇る!?

  9. 任天堂の不思議なキャラ10選

  10. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

アクセスランキングをもっと見る