人生にゲームをプラスするメディア

『マリオ』『ゼルダ』の宮本氏がイギリスアカデミー賞を受賞

『スーパーマリオブラザーズ』や『ゼルダの伝説』といったゲームで知られる任天堂の宮本茂氏が、英国アカデミー(British Academy of Film and Television Arts:BAFTA)のフェローシップ賞を受賞しました。

任天堂 その他
「功労賞だけどまだまだ現役」宮本茂×河津秋敏・・・メディア芸術祭シンポジウム
  • 「功労賞だけどまだまだ現役」宮本茂×河津秋敏・・・メディア芸術祭シンポジウム
  • 宮本茂氏がサプライズで登場!「謎の村雨城モード」とは一体!?・・・Wii『戦国無双3』発表会レポート(2)
『スーパーマリオブラザーズ』や『ゼルダの伝説』といったゲームで知られる任天堂の宮本茂氏が、英国アカデミー(British Academy of Film and Television Arts:BAFTA)のフェローシップ賞を受賞しました。

アカデミー賞は、英国映画テレビ芸術アカデミーが優れた映画などに賞を与えるというもの。フェローシップ賞は生涯功労賞に近い位置づけであり、アカデミーのチェアマンであるDavid Parfitt氏は「クリエイティブな仕事を成した個人に与えられる最高の賞賛」としています。

1971年の初代受賞者が「鳥」「サイコ」のアルフレッド・ヒッチコック監督で、その後にも喜劇王チャールズ・チャップリン氏や「インディ・ジョーンズ」「E.T.」のスティーブン・スピルバーグ監督、「2001年宇宙の旅」のスタンリー・キューブリック監督が続くのですから、その権威が分かるでしょう。

ゲーム業界では2007年に『The Sims』『シムシティ』で知られるウィル・ライト氏が初めて受賞、2009年に「ゲームの父」ことノーラン・ブッシュネル氏が選ばれており、宮本氏は3人目の受賞者となります。

宮本氏は受賞に関して「尊敬すべき賞を受けることができ、感謝しています。ビデオゲームというものは一人では作れないもので、これは『ドンキーコング』から最近の『New スーパーマリオブラザーズWii』までずっとそうでした。楽しいゲームを作るために30年の間、沢山の人と一緒に働いてきましたが、この信頼すべき同僚たちにかわって尊敬すべき賞を受賞したいです」とのコメントを発表しました。

Parfitt氏は「彼はクリエイティブな産業の発展を助け、ゲーム業界が成功し続ける大きな力となっている」と賞賛しています。
《水口真》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  2. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅人の数だけドラマがある…馬宿に集う旅人に密着してみた!

  3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  4. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  5. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  6. 久々の完全新作『ファイアーエムブレム 覚醒』パッケージデザイン決定

  7. 『いつの間に交換日記』のニッキーは世界中でも大人気 ― 海外ファンがMiiを自作

  8. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  9. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  10. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

アクセスランキングをもっと見る