人生にゲームをプラスするメディア

「“Wiiのマリオ”をプレイされているみなさまへ」つい手に取りたくなる小冊子が配布中

ふとゲーム店で見かけた、「“Wiiのマリオ”をプレイされているみなさまへ」と書かれたWiiの小冊子。そんなこと言われたら「はい、なんでしょうか」と手に取るしかないでしょう!というワケで、マリオカラーが目を惹く何やら気になる小冊子をもらってきました。

任天堂 Wii
「はい、なんでしょうか」つい手に取りたくなるWiiの小冊子が配布中
  • 「はい、なんでしょうか」つい手に取りたくなるWiiの小冊子が配布中
  • 「はい、なんでしょうか」つい手に取りたくなるWiiの小冊子が配布中
  • 「はい、なんでしょうか」つい手に取りたくなるWiiの小冊子が配布中
  • 「はい、なんでしょうか」つい手に取りたくなるWiiの小冊子が配布中
ふとゲーム店で見かけた、「“Wiiのマリオ”をプレイされているみなさまへ」と書かれたWiiの小冊子。そんなこと言われたら「はい、なんでしょうか」と手に取るしかないでしょう!というワケで、マリオカラーが目を惹く何やら気になる小冊子をもらってきました。



中身はなんてことはない、10ページほどのゲーム紹介。ですが、ただの新作ゲーム紹介ではなく、表紙の通り『NewスーパーマリオブラザーズWii』を楽しんでいる人へオススメのゲーム紹介となっています。取り上げられているのはマリオゲームを中心とした新旧11タイトル。冊子の大きさは横開きのB5サイズです。



”Wiiのマリオ”をプレイされている300万人のみなさま、この冊子を店頭で見かけたら「はい、なんでしょうか」と心の中でつぶやきながら手にとってみてください。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
ウェブサイト: ALL SUPER MARIO

(C) Nintendo Licensed by Nintendo
《kikai》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  2. その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

    その「ポッチャマ大好き」に愛はあるのか?無料で貰える「特別なポッチャマ」に転売相次ぐ【注意喚起】

  3. 【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

    【特集】『星のカービィ』インパクト大なザコキャラ10選!名前もちゃんと覚えてる?

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 令和キッズは『スーパーマリオUSA』の仮面を怖がる?一緒に遊んだら「夢に出そう」と大絶叫だった

  6. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  7. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  8. 無料でもらえるのに…『ポケモンソード・シールド』色違い「ザシアン」「ザマゼンタ」のシリアルコード転売が相次ぐ【要注意】

  9. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

  10. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る