人生にゲームをプラスするメディア

タグを付ければ失ったアイテムが戻ってくるかも『風来のシレン4』最新情報

スパイクは、チュンソフト開発のニンテンドーDSソフト『不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ』の最新情報を公開しました。

任天堂 DS
不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
  • 不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ
スパイクは、チュンソフト開発のニンテンドーDSソフト『不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ』の最新情報を公開しました。

まず今回明らかになった新キャラクターを紹介します。

■ガルウィン



自称伝説の海賊。イカツい外見ではあるが、方向音痴な一面も。持ち歩いている特性ラムジュースを投げつけて、敵を状態異常にすることができる。

■サルマ兄弟



陽気なサルたち。3匹のうち、1匹だけを仲間にすることができる。ダンジョン内でシレンの行動を真似し、シレンと同様の攻撃を繰り出すことで闘いをバックアップする。

人間以外の動物が仲間になることは『風来のシレンGB 月影村の怪物』でありましたが、今回はどのような活躍を見せるでしょうか。



『風来のシレン』では、ダンジョンで倒れてしまうと持っていた道具を全て失ってしまうのが基本ですが、『風来のシレン4』では武器や盾にタグを付けると、失ったアイテムが見張り番に届けられることがあります。万が一やられてしまっても、一生懸命強化した武器や盾が戻ってくるのは嬉しいですね。

ただし、武器や盾につけたタグは戦闘中に外れてしまうことがあります。特定の効果を受けた際にも失う可能性があるので、モンスターと戦っている最中は要注意です。

続いては『風来のシレン4』に登場する新たな3つの施設を紹介します。

■解呪屋



呪いや道具封印された道具を解いてくれます。希に道具を祝福してくれることも。

■見張り番



タグの付いた武器や盾を失った後に、その武器や盾が届けられる施設です。番人に話しかけると、手に入れることができます。

■技図書館



技を保管する施設で、シレンが覚えた技の中から任意に技を宿すことができます。なお、一度図書館に記録された技は無くなることはありません。



そして本作で新たに登場するモンスターのオーラ能力について明らかになりました。オーラが出ているモンスターは、通常のモンスターとは異なり体の周囲にオーラが出ています。オーラの色によって能力の種類が異なり、赤いオーラは攻撃力アップ、青いオーラは防御力アップ、黄色いオーラは行動速度アップ。それぞれ能力が上がって手強い敵となるでしょう。戦う際は注意が必要です。



そしてクリア後のダンジョン「石造の洞窟」についても情報が公開されました。これまでの『風来のシレン』シリーズでお馴染みですが、今回紹介するのは「石像の洞窟」です。その名の通り石像が沢山登場し、それらを動かして色んな仕掛けを解いていくパズル要素の強いダンジョンになっています。

他にもまだまだありますが、現時点では詳細不明です。発売まであと1週間、楽しみに待ちましょう。

『不思議のダンジョン 風来のシレン4 神の眼と悪魔のヘソ』は、2010年2月25日に発売予定で価格は6090円(税込)です。

(C)CHUNSOFT
(C)SUGIYAMA KOBO
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  2. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  3. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

    『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

  4. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  5. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  6. 【特集】『星のカービィ』25年間の歴代ゲームまとめ ─ 関連作品は30種近くになるほどのビッグタイトルに

  7. 『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

  8. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  9. 『ポケモン ソード・シールド』DLC「鎧の孤島」の小ネタ24選! ダクマ抜きでもストーリーは進められる!?

  10. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家「ニャオハ」が大注目!ある部分が“ポケモン史上初”と話題に

アクセスランキングをもっと見る