人生にゲームをプラスするメディア

アラレちゃんが参戦、操作も可能!『ドラゴンボールDS2』いよいよ発売

バンダイナムコゲームスは、2010年2月11日に発売のニンテンドーDSソフト『ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍』の最新情報を公開しました。

任天堂 DS
ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍
  • ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍
  • ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍
  • ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍
  • ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍
  • ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍
  • ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍
  • ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍
  • ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍
バンダイナムコゲームスは、2010年2月11日に発売のニンテンドーDSソフト『ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍』の最新情報を公開しました。



『ドラゴンボール』のゲームと言えば「対戦格闘」、これまでに数多く発売されてきました。『ドラゴンボールDS2』におけるボス戦の一部は、その対戦格闘さながらの格闘アクションになっています。3Dトップビューでは味わえないドラゴンボールらしい「空中戦」や「駆け引き」を楽しむことができます。これにより、レッドリボン軍や占いババの宮殿での1対1バトルを再現しています。



そして原作を知っている人にはお馴染み、アラレちゃんも『ドラゴンボールDS2』に参戦。ブルー将軍を追いかけている途中でのペンギン村で遭遇します。



もちろんアラレちゃんも仲間として操作可能で、ペンギン村でのイベントやバトルで活躍します。ずば抜けた能力や驚異的なジャンプ力、そして地球割りも健在です。



前作で好評だったイベントシーンに、プレイヤー参加型のイベント「タッチイベント」が加わりました。例えば、ムラサキ曹長がハッチャンのカラダに仕込まれた爆弾のスイッチを押そうとするシーン。タイミングよくタッチすると成功で、失敗したらやり直しになります。



もちろん他にも沢山種類があるので、緊張感あるイベントシーンが楽しめます。



また前作にもあったフィギュア収集要素もパワーアップ。フィギュアを集めたり交換できるのはもちろんですが、特定のフィギュアが揃うと一つの場面になって鑑賞することができるジオラマモード」が搭載されました。角度やサイズも調整可能なので、沢山集めて楽しんじゃいましょう。



『ドラゴンボールDS2 突撃!レッドリボン軍』は、好評発売中で価格は5229円(税込)です。

(C)バードスタジオ/集英社・東映アニメーション (C)2010 NBGI
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  2. 眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

    眠れない夜に『あつまれ どうぶつの森』を遊ぶと楽しい8つの理由─夜中にこそ見える世界もある

  3. “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

    “ナルガライト”は決して万能ではない!『モンハンライズ』で貫通ライトボウガンを使いこなすための正しい知識と注意点

  4. 『ポケモン ダイパリメイク』あの懐かしのキャラクターも参戦!? 劇場版AGからの訪問者たち

  5. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. “爆乳P”高木謙一郎が『ぎゃる☆がん2』をプレイ! 「○○だけ吸いたいですね」と熱すぎる要望も呼び出す

  8. スイッチのボタン割り当て機能で『スプラトゥーン2』に革命が起こる? いろいろな可能性を試してみた

  9. 意外に知られてない!?設定上“性別”が想定されていた伝説のポケモンたち

  10. 主人公は触手のクリーチャー!?人間を襲って喰らう異色のアクション『CARRION』でパニックホラーの怪物気分を味わった【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る